Yahoo! JAPAN

愛川町 外国籍窓口リニューアル 通訳・相談業務に対応

タウンニュース

独立スペースで相談できる

愛川町は、外国籍の来庁者が安心して住民手続きなどを行えるよう、町役場に独立した通訳窓口「外国人支援コンシェルジュサービス」を開設した。

町によると、町内には3736人(5月1日現在)の外国籍住民が居住。全人口に占める割合が約1割(9・50%)と県内トップクラスで、国籍も約50カ国と多岐にわたるという。

外国籍住民の利便性向上に向け、町ではこれまでにポルトガル語、スペイン語、英語での相談対応や通訳ができる専門職員2人を配置した外国籍住民相談窓口を役場1階の住民課内に設置していた。しかし近年はマイナンバー業務の増加などで住民課を訪れる外国籍住民が増えたこともあり、さらに利用しやすい窓口サービスに向けて独立スペースとしてリニューアルした。

窓口の利用者からは、「落ち着いた場所で話を聴いてもらえるのでうれしい」「独立したスペースで通訳職員が近い位置で待機しているので、声を掛けやすくなった」と好評という。町住民課では「言語の違いにより役場での手続きに苦労されている外国籍住民の方々に、ぜひ利用してもらいたい」と呼び掛けている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・前野智昭さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『暁のヨナ』『はたらく細胞』『VitaminZ』『スタンドマイヒーローズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 「このシーンが来たか――」――TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:薄久保天使の“転機”に三上枝織さんが感じた想い/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【2025年5月】垢抜けたいならマネしてみて。最新モーヴピンクネイル

    4MEEE
  4. 【閲覧注意】「休足時間 ツボ刺激ジェルシート」を使ってみたら足裏が大変なことになった…

    ロケットニュース24
  5. BUCK-TICK、新体制での初ライブハウスツアー『スブロサ SUBROSA』東京公演がスペースシャワーTVにて独占放送・配信

    SPICE
  6. 【鈴木竜也監督に聞く】『無名の人生』制作秘話!印象的なラストが誕生した背景とは?

    ciatr[シアター]
  7. 『無名の人生』に影響を与えた名作とは?鈴木竜也監督の生涯ベスト映画ランキングTOP3

    ciatr[シアター]
  8. 最高に今っぽい顔になれる。ドラッグストアで買いたい名品パウダー3選

    4MEEE
  9. 【フォト】ジュビロ磐田、徳島に1-1でドロー 先制点許すも角選手が同点ゴール!<J2第17節>

    アットエス
  10. 6/19ナイツ&6/20ママタルトがファーストピッチ! 東京ドームでジャイアンツを熱烈応援

    SPICE