Yahoo! JAPAN

まるで人気店の味!【KALDI】バターだけで<ビスケット>が作れる簡単キット

4yuuu

まるで人気店の味!【KALDI】バターだけで<ビスケット>が作れる簡単キット

ファストフードの人気メニューにもある美味しいビスケット。「あの味を家でも作れたらいいのに……」そう思っている人にぴったりの商品をKALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)で見つけました♪用意するのはバターだけという手軽さですが、果たしてどんな味わいなのか、実際に作ってみたいと思います!

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

SNSで話題!カルディ「ビスケットキット」

新商品が出るたびにSNSで話題になるKALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)。
今回ご紹介する「ビスケットキット」は、難しそうなビスケットが家で作れる便利な商品です。

ミックス粉とメープル香るハニーソースがセットになっています。

パッケージには作り方が記載されています。
生地を折り込む作業があるため少し不安ですが……。
果たしてうまく作れるでしょうか??

◆カルディオリジナル ビスケットキット
価格:¥365(税込)

さっそく作ってみた!カルディビスケットキット

必要なものは有塩バターと冷水だけ。
生地を折りたたむとき用に打ち粉もあればベストです。

簡単に作り方をまとめると、

1. ミックス粉とバターを粉チーズ状になるまで合わせる

2. 生地をまとめる

3. 折り込む

4. 型抜きして焼く

という流れ。

まとめた生地をゴムベラで広げ、半分に折りたたむ作業を3回繰り返します。

この時点では生地にはまだまとまりが感じられず、若干不安のある仕上がり……。

3回折りたたんだものをラップで包み、冷蔵庫で30分冷やします。

30分経ったら生地を伸ばし、三つ折りにする作業を5回繰り返します。
だんだんと伸ばしにくくなりますが、それでもなんとか三つ折りを5回することに成功!

三つ折り後は再度生地を休ませたほうがいいかも……

パッケージには「三つ折り後はすぐに『お好みの大きさにカット』」とありましたが、思っていたより生地が固く麺棒でもなかなか型抜きできそうになかったので、いったん生地を休ませることにしました。

冷蔵庫で30分休ませることで、かなり生地を伸ばしやすくなりましたよ。

あれば牛乳を薄く塗った方がいいとのことで、牛乳を塗ってから200℃に予熱したオーブンで焼いていきます。

完成!焼きたてビスケットのお味は?

焼きあがったビスケットがこちら。

今回は7cmのセルクル型が4個取れました。
厚みはやや足りなかったものの、表面がサクっと&中は層になっていて、ちゃんとビスケットになっています!

スコーンともまた違う、サクふわの食感が家で楽しめるなんてたまらないですね。

また、セットになっていたメープル香るハニーソースが美味しくて◎
たっぷりかけて食べれば、ファストフード店のようなビスケットの味わいでした♡
生地自体はあっさりした味わいで、飽きずに最後まで食べられましたよ。

焼きたての味わいと食感は格別!リピ確定カルディ「ビスケットキット」

折り込む作業をしているときは「本当にこれで大丈夫?」と自信がありませんでしたが、それでもちゃんとビスケットらしい見た目と食感に仕上がったのは感動です。焼きたてはもちろん、冷めてから食べてもサクふわの食感はそのままだったので、お持たせにもおすすめ。
ビスケットは手づくりお菓子の中でもハードルが高いですが、材料が計量されてセットになっていれば作りやすいですよね。
本格的なビスケットを家で楽しみたい人は、ぜひ試してみてください♪

【関連記事】

おすすめの記事