Yahoo! JAPAN

【恋愛心理テスト】たい焼きはどこから食べる?あなたが持っている恋愛アレルギーと克服に役立つ映画が分かる

charmmy

【恋愛心理テスト】たい焼きはどこから食べる?あなたが持っている恋愛アレルギーと克服に役立つ映画が分かる

カルテ112:昔付き合った人がチャラい人で かなりつらい思いをしたこともあり どんなに良い人でも チャラい一面を見てしまうと 拒絶反応が出てしまいます。 克服する方法ってあるんでしょうか…。

「好き!」という気持ちが盛り上がっているときは、好きという感情が優先され、ちょっと苦手だな、ちょっと嫌かも、という些細な違和感に気づかないことにしてしまいがち。はい、恋は盲目です。でも、そんな盲目期間を通り過ぎると、見ようとしなかったことが鮮明に見えてきて、お別れした後にそれがアレルギーとして記憶に刻まれてしまうこともあります。相手を見極めるスキルも必要ですが、まずは「あなたが持っている恋愛アレルギー」を調べて、事前に対策できたらいいですよね。

【恋愛心理テスト】

Q.あなたは“たい焼き”をどこから食べますか? 次のうち、最も近いものを選んで下さい。

A:あたま
B:しっぽ
C:背びれ
D:おなか

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること。

「あなたが持っている恋愛アレルギー」

深層心理において“たい焼き”は、さまざまな箇所から食べ進めることができることから、食べる場所によりあなたが無意識に避けているコミュニケーションを探ることができます。そして、どこから食べるかは恋愛に対してどんな疲れを避けるかを暗示するアクション。そのため、たい焼きを食べる場所により、あなたが持っている恋愛アレルギーがわかるのです。

Aを選んだ方の診断結果

「あたま」を選んだあなた……約束事やルールで縛られること
あなたはいつもエネルギッシュではありますが、理詰めで型にはめられると火が消えたように大人しくなってしまうことが。そのため、恋人から約束事やルールばかりを要求されると、もしかしたら短気になったり、怒りを溜めたりする場合も。しかし、よく考えてみてください。二人の未来の自分のために、信頼関係の構築も必要かもしれないということを。二人だけの決め事を守ることで、恋人との関係はさらに深いものになっていけるはずです。

Aを選んだ方の処方箋CINEMA『M:i-2(ミッション:インポッシブル2)』

「約束事やルールで縛られること」がアレルギーのあなたに処方したいのは、トム・クルーズ主演の『M:i-2』。いまさら説明するまでもない、ハズレのないシリーズものなのでどれを選んでもいいのですが、2作目の監督はジョン・ウー。アクションシーンが何とも艶っぽく優雅に映し出されるのでおすすめです。主人公イーサン・ハントの無茶な挑戦、任務と恋愛がバランスよく描かれているのもいい。イーサンと恋に落ちるヒロイン役のタンディ・ニュートンも魅力的です。

Bを選んだ方の診断結果

「しっぽ」を選んだあなた……駆け引きのタイミングをつかむこと
あなたは恋人の気持ちが分かりすぎてしまうために、駆け引きや押し引きのタイミングをつかむのが苦手でアレルギーに感じるかもしれません。しかし、大切なことはビジネスでも恋愛においても、攻めるか守るかわからないときにこそあります。素直さを大切にして引くべきところで引くシーンを見極める目を持てば、望み通りの未来を引き寄せることができるはず。こだわりを捨てることで包容力とコミュニケーションの幅が広がるでしょう。

Bを選んだ方の処方箋CINEMA『カオス・ウォーキング』

「駆け引きのタイミングをつかむこと」がアレルギーのあなたに処方したいのは、トム・ホランド主演のSFアクションアドベンチャー『カオス・ウォーキング』。舞台は、汚染された地球を旅立った人類がたどり着いた新しい星“ニュー・ワールド”。女性が絶えてしまったその星は、男たちの頭の中の考えや思いがノイズとして見える世界。そこに宇宙船が墜落し、少女が現れ……。相手が何を考えているのか筒抜けだったら? そんな“もしも”の設定から学ぶことも多いはずです。

Cを選んだ方の診断結果

「背びれ」を選んだあなた……自分の内面に耳を傾けること
あなたは相手に尽くすことは得意ですが、自分の心の声に耳を傾けるのは不得意。日常のペースを崩さず日々コツコツ物事に取り組んだり、好きな人のお世話を焼く姿勢は素晴らしいこと。ですが、自分を大切にすることによって、得られる世界や新しい発見はなにものにも代え難いことも。ときにはワガママを言ってみたり、いつもと違った恋のアクションをとってみることも大切です。そんなあなたをきっと相手も可愛いと思ってくれるはず。

Cを選んだ方の処方箋CINEMA『ギルバート・グレイプ』

「自分の内面に耳を傾けること」がアレルギーのあなたに処方したいのは、ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオ共演の『ギルバート・グレイプ』。主人公のギルバートは、知的障害を持つ弟、過食症で家から出られなくなった母、そしてふたりの妹の面倒を見て暮らしていました。家族への愛情と自分の人生に対する憤りに挟まれるなか、トレーラーハウスで旅する女性と出会います。尽くすこと、自分の幸せを考えること、どちらも大事だと教えてくれる感動作です。

Dを選んだ方の診断結果

「おなか」を選んだあなた……上手に恋人との距離をはかること
あなたはトラブル対処能力が高いにも関わらず、いざ恋人と真剣に向き合うこととなると遠慮したり引いてしまうところが。仕事や目的のためなら勇気が湧いてくるあなたでも、恋人とのプライベートな問題に自分の意見を押し付けるのはおこがましいと感じてしまうのかも。しかし、そこで引くのではなく、自分から積極的に二人の問題の中に分け入ってみて。二人で一緒に対処することで、お互いの弱いところを乗り越えて積極的になれるはず。

Dを選んだ方の処方箋CINEMA『世界一キライなあなたに』

「上手に恋人との距離をはかること」がアレルギーのあなたに処方したいのは、エミリア・クラーク主演のラブストーリー『世界一キライなあなたに』。働いていたカフェの閉店で仕事を探すことになるルイーザ。彼女が新たに得た仕事は、事故で車椅子生活を余儀なくされ、半年後に永遠の旅立ちを決めた大富豪ウィルの期間限定の世話係でした。好きになった人と一緒にいたい、でも彼の意志も受けとめたい、ラブストーリーのなかに究極の距離のはかり方が描かれています。

“たい焼き”をどこから食べるかで分かる「あなたが持っている恋愛アレルギー」、みなさん結果はいかがでしたか。アレルギーを完全に克服するのは難しいかもしれません。でも、恋愛アレルギーに関しては、自分自身の苦手なことや得意なことを知ることで、結果が変わってくると思います。今回は、タイプの異なる映画をセレクトしましたが、どの映画にも恋愛における「こういう時、どうしたらいい?」という問いかけと答えのヒントがあります。映画を楽しみながら、恋愛の参考にしてみてください。

映画セレクト・紹介文/新谷里映(映画コラムニスト)心理テスト監修/脇田尚揮(占い・心理テストクリエーター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Cafe Carciofi】あふれ出す肉汁とスープがたまらない!絶品ロールキャベツ|小千谷市・カフェカルチョフィ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【中崎町】素敵な空間にワクワク!「yatt nakazaki」でカフェタイム

    PrettyOnline
  3. マイク・ポートノイ「ペトルーシと俺は素晴らしいドラマーとギタリストの関係にある」ドリーム・シアター『PARASOMNIA』インタビュー後編

    YOUNG GUITAR
  4. 猫の日なので和名に<ネコ>が付く日本の魚を調べてみた その意外な結果とは?

    サカナト
  5. 芸人・R藤本が「クソリプ返信用」画像を公開 煽り性能&火力高すぎワードに反響続々

    おたくま経済新聞
  6. 【星館】新オープンした杉乃井ホテル星館を完全解説

    LOG OITA
  7. ジアウトレット北九州にゴルフウェアブランド「パーリーゲイツ」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. 花粉吸い込み量に5倍の差!? 空気清浄機はどこに置くと効果的?【今すぐできる花粉症対策】エアコンとの併用テクニックも

    nan-nan 富山の情報
  9. 【倉敷市】うさぎや倉敷店 〜 2025年で30年。地域に根ざし、「ワクワク」を届け続ける大型文具専門店

    倉敷とことこ
  10. 猫の『メンタルの不調』がもたらす3つの健康トラブル 精神的に弱った愛猫を襲う病気とは?

    ねこちゃんホンポ