Yahoo! JAPAN

今年は「こどもまんなか元年」 二宮町村田邦子町長(67)

タウンニュース

今年は「こどもまんなか元年」

-2024年を振り返って。

「昨年は、台風10号による葛川のいっ水被害がありました。県や近隣の自治体との連携強化による治水対策のスピードアップ、流域全体での対策を図ります。一方、大地震への備えとして進めている、新庁舎建設については、27年度中の完成を目指します。

住民福祉の向上にも取り組み、18歳までの医療費助成の拡大や中学校給食費の完全無償化を実現しました。高齢者向けには、ごみ出し支援やタクシー券の拡充など生活をサポートするサービスを充実させました。

情報発信の強化として、公式LINEアカウントを開設し、2千人を超える登録者を得ました。今後は学校連絡にもLINEを活用し、保護者との情報共有を促進する予定です」

―今年の展望は。

「二宮町は、25年を『こどもまんなか元年』と位置づけ、こどもを最優先に考えた町づくりを目指していきます。

町民や各団体との協働により、11月3日の町制施行90周年記念式典に合わせて、ラディアン全館を使い『こどもの権利フォーラム』を中心としたこどもまんなかイベントを開く予定です。講演会、ワークショップ、演劇などを企画しています。また、こどもの権利条例の制定を目指し、こどもにとっての権利とは何かを町民全体で考えていくつもりです。こどもにも分かりやすいパブコメを実施するなど、積極的にこどもの意見も取り入れていきます。

そしてラディアン改修にあわせてこどもの居場所づくりに取り組みます。図書館周辺のガラス仕切りを撤去し、自由に過ごせる居場所を創出。中高生だけでなく、小学生や大人も利用できる交流スペースを目指します。

また、新庁舎にはこども家庭センターと教育委員会を併設し、子育て支援の拠点とします。健診時以外は親子が集える場として活用できれば。

こどもたちが生き生きと生活できる町、こどもたちの意見が尊重される町を目指します。

町制90周年記念事業として、こどもの権利フォーラム以外にも、お神輿パレードや花火大会などのアイデアが集まってきており町全体で盛り上がりを見せる1年となりそうです」

―まちの「にこにこポイント」は。

「吾妻山の菜の花畑ですね。菜の花ウォッチングが始まるころには山頂にライブカメラが設置される予定です。LINEを使ったスタンプラリーも実施されます」

―住民に一言。

「二宮町民は町を愛しており、町を良くしたいという思いが強いと感じます。これからも『町をこうしたい』という思いをどんどんお聞かせください」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漁港の日曜朝市で見つけた珍品!釣った魚が1点もののキーホルダーに!?

    WEBマガジン HEAT
  2. セブンイレブンで「万博」やってる!! 中国・ベトナム・ハワイから出場の名物フードを勝手にランキング

    ロケットニュース24
  3. 【西武】西口文也監督インタビュー 勝負事で1番肝心なこととは?

    文化放送
  4. 【西武】豊田清投手チーフコーチインタビュー 今井達也投手には「今年も精神的な柱としてチームを引っ張ってほしい」

    文化放送
  5. 【モンハンワイルズ】Ver.1.010.00アップデート 内容まとめ|弓に大幅な変更、蝕攻の装衣下方修正【モンスターハンターワイルズ】

    攻略大百科
  6. 【ダンダダン2期】アニメ『ダンダダン』第2期は7月3日より放送開始! 黄金に光り輝くキービジュアルや邪視役キャストに田村睦心さんが発表

    PASH! PLUS
  7. 声優・土屋神葉さん、『アンジェリーク ルミナライズ』『ハイキュー!!』『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 富良野が「地価上昇率全国1位」北の峰の価格が爆上がり…ニセコみたいになってきた…苫小牧・千歳も上昇!

    SASARU
  9. 発動機に魅せられて 伊賀市長田の百北さん

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【2025年初春】大人の色気ムンムン。手元をきれいに見せる最旬ネイル

    4yuuu