Yahoo! JAPAN

【沖のルアー釣果速報】ボートキャスティングゲームでヒラスズキ76cmキャッチ!(三重・愛知)

TSURINEWS

良型ヒラスズキ手中(提供:エヌテックマリン)

東海エリアの沖釣りは夏本番。ボートキャスティングゲームではヒラスズキ76cmを筆頭に、ロックフィッシュも好調。三重ではアカイカメタルが本格開幕し、30匹超の好釣果も続出中。鳥羽沖ではタイラバで連日のマダイヒットが続き、愛知ではマゴチやキス、キジハタなどファミリーでも狙えるターゲットが盛りだくさん。初心者からベテランまで楽しめる盛夏の海が広がっている。

愛知県:オールレイド

愛知県常滑市にある苅谷港出船のオールレイドでは13日、ファミリーチャーター便、「マゴチ&キス狙い」プランで出船。キスは安定の入れ食いヒット。サイズも良型揃いで、メゴチやチャリコ、ヒラメの稚魚もキャッチし多彩な釣果に。

マゴチは親子のタッグマッチで見事にGET。最後には今日一番のマーゴンサイズもヒット!慎重にファイトし、タモ入れで歓喜のハイタッチ。港に戻るとお子さんから「楽しかった」と嬉しい一言にキャプテンも大満足!予約受付中。

マゴチキャッチ(提供:オールレイド)

愛知県:TOPGUN衣浦

愛知県・衣浦マリーナのTOPGUN衣浦では4日釣具店の釣行会で出船。序盤からタイラバ炸裂でマダイ連発。後半はキャスティングの青物狙いにシフトし、海鳥とともにブリも高活性となり良型が連発ヒットした。

またTOPGUN名古屋では、5日キジハタ&シーバス狙いで出船。40UPのキジハタ2匹にカサゴ、シーバスもヒットして好釣果に。

キジハタ連発ヒット(提供:TOPGUN衣浦)

三重県:はっしぃ丸

三重県鳥羽市にある石鏡漁港から出船のはっしぃ丸では、3日にタイラバ&SLJでマダイがよく食い、30~48cmが船中17匹の釣果。ほかに40cm前後のアオハタも交じった。また、2日もマダイ33~44cmが船中14匹とまずまずの釣果に。

マダイ好食い(提供:はっしぃ丸)

三重県:フィッシングガイドおちょ丸

三重県志摩市浜島の塩屋のフィッシングガイドおちょ丸では、4日にイカメタル&バチコンで出船。待望のアカイカがポツポツ上がり、第二本命のイサキやアジも浮上。イサキはプロポーションの良い食べごろサイズが上がった。

イサキキャッチ(提供:フィッシングガイドおちょ丸)

三重県:フィッシングビレッジりなちゃん

三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、5日にイカメタル半夜便でポツポツながらアカイカが上がり、釣果は5~25匹となった。また、30日の半夜便はバチコンで出船し、イサキ30~40cmが15~30匹とお土産十分の釣果だった。なお、日中のSLJではイサキやマダイ、オオモンハタ、ワラサなどが釣れている。

イサキ数釣り(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)

三重県:光栄丸

三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、待望のアカイカメタルが開幕。5日半夜で出船し、いい感じでノリノリ。連チャンありダブルでありでトップ30匹。楽しい季節になってきました!

アカイカメタル開幕(提供:光栄丸)

三重県:名古(なご)丸

三重県・南伊勢町神津佐出船の名古(なご)丸では、5日に近海ジギングでハチビキや大サバのほか、72cmの特大ヒラメも上がった。同日の半夜便では待望のアカイカが開幕。サオ頭は39匹を手中に。このほか30匹オーバーも数人いて順調な釣れだしとなった。

アカイカ開幕(提供:名古丸)

三重県:喜盛丸

三重県度会郡大紀町の錦から出船している喜盛丸では、6日の半夜便でアカイカがコンスタントにヒット。サオ頭は20匹の釣果。このほかアジも交じった。また、4日の半夜便では49cmの特大サイズを頭にイサキがよく食い、アジも交じって盛り上がった。

49cm特大サイズも出た(提供:喜盛丸)

三重県:慧樹丸

三重県・大紀町の錦漁港から出船している慧樹丸では、待ちに待ったアカイカメタルが開幕。5日はライト点灯後すぐヒット。その後もプチラッシュがあり、多い人で30匹の好釣果。少ない人でも2ケタ釣果。

アカイカメタルゲット(提供:慧樹丸)

三重県:エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、ボートキャスティングのヒラスズキが面白い。5日は野喜さんが73cmとオオモンハタ51cm。同日たかしさんらは76cmまで2匹キャッチ。ロックゲームも本番だ。

良型ヒラスズキ手中(提供:エヌテックマリン)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年7月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事