Yahoo! JAPAN

「許さない!(怒)」クレーマー客がガチギレした経験から学んだこと

4yuuu

「許さない!(怒)」クレーマー客がガチギレした経験から学んだこと

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、会社でのクレーム対応のエピソードをご紹介します。 豹変する姿はまるで二重人格……! イラストレーター/ちゃむ

【漫画】ガチギレクレーマーの話を漫画で読む

理不尽!

「先日、職場に恐ろしいタイプのクレーマーが来ました。

ある日、システムの不具合で処理が少し遅れたことにたいそうご立腹な様子。
『あのクソシステム!処理が遅くて仕事にならないわよ!
あなたたちは私の時間を無駄にしている』

と声を荒げました。
怒りがヒートアップしたのか、周りのスタッフにも暴言を吐き始めました。

状況がエスカレートしていくなかで、私は冷静に対応しました。
不具合で迷惑をかけたことは事実なので、謝罪と改善策を提案。

しかし、それにも耳を貸さず、『こんなに不親切な対応をされるとは思わなかった!』と怒りを爆発させ、最終的には支払いをしないとゴネ出しました。

その後、管理職が介入し、最終的に問題は解決しました……。

あまりにも理不尽で感情的なクレームに、こちらもストレスが溜まりました。

しかし、本当に驚いたのはその後のこと。
数日経ってあの女性客が再び来店すると、
『先日は感情的になってしまい申し訳なかったわ♡』

まるで別人です!
何事もなかったかのようにニコニコしながら手続きをして帰っていきました。

もし、あのとき、冷静に話を聞いてくれていたら……。
そう思わずにはいられませんでした。
自分は他人に対して感情的にならないようにしようと決めた瞬間でした。」(30代女性)

冷静に

stock.adobe.com

感情的なクレームに振り回されたエピソードでした。
怒りの矛先を向けるのも人間であることを忘れてはいけませんね。
気遣いや配慮の気持ちが大切です。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ハーゲンダッツ】白黒クリスピーサンド初登場! 『ホワイト&ブラック』は裏表のある旨さがおすすめ

    特選街web
  2. 『神戸マラソン2025』の「新コース」が発表されてる。明石・大蔵海岸で折り返し、ゴールは「ハーバーランド」に

    神戸ジャーナル
  3. サンライフメロンの店内にダイソーが入るみたい

    LOG OITA
  4. 文豪ゲーテが突きとめた「葉と花」の関係とはどんなものだった?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  5. 【今週の運勢は?】道産子占い師の12星座別今週の運勢(2月10日~16日版)

    北海道Likers
  6. 鉄塔が目印の、みんなの居場所! 世田谷区「のざわテットーひろば」は唯一無二の地域の遊び場

    さんたつ by 散歩の達人
  7. バレンティーノ・ロッシが首位を独走! データで振り返るロードレース世界選手権③ ≪最高峰クラス歴代優勝回数編≫〈MotoGP〉

    ラブすぽ
  8. 【ひらパー】圧巻のアニソンが聴けるチャンス!松本梨香スペシャルライブを開催

    anna(アンナ)
  9. 別府市のつるりん通りに飲食店が複数入る場所ができるみたい

    LOG OITA
  10. JR東海がドクターイエロー(T3)をJR西日本へ返却 「リニア・鉄道館」から石川県「トレインパーク白山」へ

    鉄道チャンネル