Yahoo! JAPAN

JR東海がドクターイエロー(T3)をJR西日本へ返却 「リニア・鉄道館」から石川県「トレインパーク白山」へ

鉄道チャンネル

愛知県名古屋市の「リニア・鉄道館」へ、先日引退したドクターイエロー(T4編成)の展示が決まりました。そこで、現在展示中のドクターイエロー(T3編成)は、同館から石川県白山市の鉄道博物館「トレインパーク白山」へ移ることになりました。

ドクターイエロー(T3編成)は1979年に製造。営業線を走行しながら、東海道・山陽新幹線(東京駅~博多駅間)の電気設備や軌道設備などの状態をチェックしていました。

2005年には、後継のT5編成の登場により検測走行を終了。その後、JR東海から貸与の申し入れを受け、2011年から現在まで「リニア・鉄道館」で7号車が展示されています。

今回ドクターイエローの所有者であるJR西日本は、JR東海から返却の申し出を受け、保存展示箇所を検討していましたが、石川県白山市が運営する「トレインパーク白山」に保存展示することが決定。

トレインパーク白山(正面)奥が多目的スペース(イメージ)
トレインパーク白山(全景)奥は北陸新幹線高架(イメージ)

ドクターイエロー(T3編成)7号車の展示開始は、2025年6月頃を予定しているといいます。場所は同館1階、エントランス横の多目的スペース。

トレインパーク白山 多目的スペース(イメージ)

(画像:JR西日本)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  3. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  4. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  6. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  7. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  8. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  9. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  10. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト