Yahoo! JAPAN

雑誌「2nd」お墨付き! アイビー古着に出会える超優良店ガイド【厳選10店紹介】

Dig-it[ディグ・イット]

これまでたくさんの古着店を紹介してきた『2nd』が信頼を寄せる古着店の中からアイビーファッションが好きなあなたに行ってほしい古着店を10店舗厳選。これだけ見れば、あなたが探していたアイビー古着に出会えるはず。

ヴィンテージから、これからの古着まで安心感のある古着が並ぶ「mAnchies(マンチーズ)」|中目黒

古着のみならず名店が多い街、中目黒にて2003年に創業した、20年以上も続く名古着店。メンズとウィメンズの両方の古着が並んでおり、デートスポットとしてもオススメだ。ヴィンテージはもちろんだが、2000年代以降の、お店によってはまだ扱わないような古着もいち早く取り入れる柔軟さ、オーナー酒井さんのセンスには脱帽だ。アイビースタイルに合わせやすいアイテムも多く、買い付けの条件として状態の良いものが揃うため安心して購入できる。

【DATA】
東京都目黒区上目黒1-15-7 B1F
TEL03-3463-0623 13:00~21:00 火曜定休

学芸大学に根付く地域密着型トラッド古着店「7th(セブンス)」|学芸大学

学芸大学エリアで1番のアイビーな古着店といえば「セブンス」で間違いない。ウッド調の店内に、革靴やシャツ、ジャケットなどのトラディショナルなアイテムと元から得意とするミリタリー古着が所狭しと並んでいる。最近は流行もあってかアウトドアのアイテムも増えてきている。買取や委託販売も行っているため、最近アメリカで探し出すのが難しいような、レアなアイテムが手に入ることもあるのが嬉しい。

【DATA】
東京都目黒区鷹番2-20-2 1F
TEL03-6303-1694
14:00~21:00(土日13:00~21:00)木曜定休

町田の名店が代々木八幡に出した大人のための古着店「TREDICI Yoyogihachiman(トレディーチ ヨヨギハチマン)」|代々木八幡

2024年3月16日に、町田の人気古着店「トレディーチ」が代々木八幡駅近くに新店舗を構えた。オーナーの飯酒盃さんは、天井の高い物件をずっと探していてたまたま見つけたのがこの店舗なのだという。店に並ぶ古着は1930年代から90年代までで、町田店と比べると状態がよく、クラシックな古着をピックアップしている。ミッドセンチュリーモダンがコンセプトの店内には、イサム・ノグチの照明をはじめとするこだわりの什器が並べられている。古着と空間を一緒に楽しんでほしいと想いが込められた店内は居心地が良い。

【DATA】
東京都渋谷区富ヶ谷1-51-2
デュオパークビルディングMサイド 4F
TEL03-5761-6977 12:00~20:00 不定休

なんてことない、リアルなアメリカを持ち帰る町田にできたトラッドマンの憩いの場「MONKEY(モンキー)」|町田

2020年の5月、町田にオープンした古着店「モンキー」はアメリカのゆるいリアルな空気を詰め込んだ気持ちの良いお店だ。オーナーの成澤さんの、明るい人柄と親身な接客は何度も足を運んでしまう。店内に並ぶアイテムは、成澤さんがアメリカへ行き、自らの目でセレクトした古着たち。「リアルなアメリカ人の飾らない格好良さを持ち帰るようにしています」と話す通り、肩肘張らない等身大のアイテムがこの店の売りだ。着ていて気持ちの良いデイリーな古着を探すなら「モンキー」で決まり。

【DATA】
東京都町田市中町1丁目18-16A-1ビル1階
TEL042-850-9163 12:00~20:00 不定休

革靴好きなら一度は足を運ぶべきな革靴の宝庫「loco(ロコ)」|中目黒

1996年に原宿で始まり、現在は中目黒で営業を続ける古着店「ロコ」。店内には床から棚、その上に至るまで革靴が並べられている。もちろん革靴だけではなく古着も多く取り扱っているのだが、せっかく「ロコ」に行くのならば革靴に物量に圧倒されてほしい。新品も古靴も価格の高騰が止まらない現代においてここまで良心的な店舗もなかなかないだろう。オーナーの鈴木さんによれば、これでも値段は上がったのだという。しかし、このクオリティでこの価格。知識の豊富な店主に相談も可能。騙されたと思って訪れてみてほしい。

【DATA】
東京都目黒区上目黒2-40-28サンバレイ中目黒1F
TEL03-5708-5398 14:00~19:00 不定休

アメリカでの買い付けにこだわり抜いたオールジャンルなラインナップ「kokoro(ココロ)」|吉祥寺

「アメリカで買い付けができなかったら店を閉じる」。それがオーナーの伊勢真さんの信念だ。アイビーアイテムからアウトドア、ワークなど店内にはベーシックなアメリカンウエアがぎっちり。20年以上前から幾度もアメリカでの買い付けを経験してきたオーナーの審美眼により選ばれた古着の魅力に加え、その古着を“本当に良い”と思っているスタッフの情熱が接客からも存分に伝わってくる。ここに来ればアイビー好きの全てが満たされるといっても過言ではない。

【DATA】
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-26-9 101
TEL0422-27-6959 13:00~20:00 不定休

ふたりのアメリカ愛と憧れを詰め込んだ桃源郷「GRACE(グレース)」|渋谷・神南

アメリカに憧れ、アメリカを愛するオーナー小柳津さんと、そんな「グレース」に魅せられ店長にまでなった三浦さんの二人三脚で作り上げる店内は、そのまま持ってきたかのようにリアルなアメリカで溢れている。販売するアイテムはすべてアメリカへ行き直接仕入れをすることをモットーとしていることで、飾られていないアメリカの香りを感じることができる。旧い常連のお客さんも多いが、若いトラッドマンたちの憩いの場にもなりつつある同店。ふたりの人柄と、アメリカ愛が溢れる店内に来て、ハマらないわけがない。

【DATA】
東京都渋谷区神南1丁目14-1 101
TEL03-6416ー3457 12:30~20:00 無休

60sのアメリカ製がズラリと並ぶ圧巻のラインナップを誇る高円寺の名店「CA.(シーエー)」|高円寺

アウトドア、ミリタリー、60sの3つを軸とする高円寺の名店「CA.」。カリフォルニアを中心に年2回のアメリカ買い付けで店主の杉浦さんが心から良いと思ったものだけをセレクトしており、その結果アメリカ製のアイテムが多くを占めている。買い付けの時には「アイテムの幅」を意識しており、サーフやトラッドなどの様々なテイストの古着が店頭に並ぶ。流行りでなくとも時代遅れでもない。そんな普遍的な良品を探すなら、ここに足を運べば間違いない。

【DATA】
東京都杉並区高円寺南4-29-9 103
TEL03-3313-1710 14:00~19:30 無休

大人が着られる、上質で状態の良い古着を探すならここで間違いなし「Cosmic Jumper(コズミックジャンパー)」|町田

小田急町田駅より、徒歩7分。線路沿いを歩くと見えてくるのが、今年で19年となる老舗古着店「コズミックジャンパー」。店内にはアメリカから買い付けた、永く着ることのできる状態の良い古着が並べられている。入り口のすぐ右手にあるネクタイの数とクオリティは圧巻。店中央のテーブルにはワッペンやボタン、ヴィンテージの靴べらなど探すと意外と見つからない小物が置いてある。もちろん、ジャケットやシャツといったトラッドな衣料から革靴まで、町田でトラッドなアイテムを探すのに、信頼できる大人の古着店だ。

【DATA】
東京都町田市中町1-18-3 かたのビル2F
TEL042-726-0610 12:30~20:00 無休

圧倒的なアイビープロダクトのラインナップを誇る2023年オープンの注目店「Rill(リル)」|吉祥寺

ラルフ ローレン好きである店主の栗山さんがセレクトするアイテムはアイビー的なクラシックで普遍的なものがほとんど。アメリカの様々なブランドのブレザー、ラルフ ローレンのシャツとスラックス、スポーティなスウェットシャツなど、状態の良い旧きよきアメリカンクロージングをリーズナブルな価格で販売している。オープンは2023年という新進気鋭のショップながらすでに多くのファンを獲得。控えめにいっても、アイビー好きであれば必ず足を運ぶべき古着店だ。

【DATA】
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13−2 千ハイツ101
13:00~19:00 水曜定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  2. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  3. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  4. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  5. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  6. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ
  7. 【浦安乗合屋形船】浦安から非日常へ! 屋形船で楽しむ春の絶品和食&東京ベイの夜景「2025年運航レポ」

    浦安に住みたい!Web
  8. 初夏にぴったり!神戸北野の本格さぬきうどん『吉家』の爽やか“豚しゃぶ柚子ぽんずうどん” 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【雑誌の付録レビュー】4/18発売!春夏は毎日使いたい「保冷トート&ボトルホルダー」

    4yuuu
  10. 尾上菊之助改め 八代目尾上菊五郎襲名披露、尾上丑之助改め 六代目尾上菊之助襲名披露公演 特別ビジュアルが解禁

    SPICE