Yahoo! JAPAN

【合馬竹林公園】約150種類の竹や笹を植栽 <竹>が学べる公園(北九州市小倉南区)

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:合馬竹林公園「見本園」の様子)

たけのこの産地として有名な北九州市小倉南区合馬地区にある「合馬竹林公園」。梅の名所である「三岳梅林公園」から車で6分程の場所にあります。

約150種類の竹や笹類を見学でき、たけのこをイメージした三角屋根の展示館があるなど、竹について学んだり遊んだりできる公園です。

入り口にたくさんの<竹>

「合馬竹林公園」は、県道61号小倉中間線沿いにあり、車で走行していると駐車場の看板が見えてきます。

無料の駐車場は、52台停めることが可能。駐車場と公園の垣根が笹になっており、「ササが枯れますので、エンジンを切って下さい」という看板がありました。

園内に入ると、竹を模したようなライトがいくつか設置されています。

入り口近くにも竹がたくさん植えられていました。

園内のいたるところにスロープもあるので、ベビーカーや車いすでも入りやすそうです。

グランドのある<多目的広場>

入ってすぐ左手に見えるのは、「多目的広場」です。屋根のあるベンチや高いフェンスも設置されています。

ゴルフの練習や野球、その他危険なスポーツは禁止されていました。

竹について学べる<展示館>

公園の中央に位置する場所には、展示館があります。

<タケノコ>をイメージした三角屋根の建物で、八角形の部屋が合体して竹について学べる場所となっています。

スリッパが用意され、館内は土足厳禁とのことです。

中に入ると、「竹製品」や「竹を使用した玩具」などが見えます。エントランスホールにあるベンチも竹でできているそう。

その奥には、「竹とのふれあいゾーン」があり、かぐや姫の人形が出迎えます。

竹だけでなく、合馬地区の紹介などもありました。

一番奥の竹文化ゾーンには、暮らしに関わる竹の紹介や、竹のフィラメントを利用した電球などが展示されています。

また、エントランスホールの奥には竹馬や竹ぽっくりがあり、外で遊べます。竹馬は、子供用から大人用まであり、誰でも自由に使うことができました。

近くにあるガラスドアから外に出ると、竹馬で歩いた跡がたくさんあります。竹馬に初挑戦しましたが、すぐに乗れるわけもなく断念。竹ぽっくりで少し歩きました。

他にも展示館には竹で作った楽器などがあり、色々な竹文化に触れたり、学んだりすることができます。

様々な竹と触れ合える<見本園>

合馬竹林公園にはその他にも見所があります。

展示館の裏手にある<日本庭園>

展示館を出て、向かって右側に日本庭園へとつながる入り口があります。

入ってすぐ、高い竹がたくさん植えられており、風と一緒に揺れる姿に圧倒されます。

数メートル進むと先ほど竹馬で遊んでいた展示館の裏手にある日本庭園に到着しました。

山手の方を向くと池や岩もあり、落ち着いた雰囲気の日本庭園です。

竹や笹約150種類を植栽している<見本園>

さらに奥に進むと見本園と呼ばれる竹林があります。

総面積約1.2ヘクタールのうち、周回園路沿いの区画約0.7ヘクタールには国産をはじめ、中国産などの竹や笹約150種類を植栽しています。

外周約0.5ヘクタールには地元の合馬たけのこで知られている「モウソウ竹林」が見られます。

見本園を1周回っていると、少し小高い丘のようになっている広場のような場所がありました。

そこは、円形の広場を360度囲うように竹が植えられており、下から撮影すると迫力のある竹の緑と青い空が一緒に撮影できて、まるで自然にできたフォトスポットのように感じます。

ベンチもあるので休憩しながらゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。

「合馬竹林公園」は、竹について実際に見学しながら学べることはもちろん、合馬地区の歴史などについても学習できるなど特徴のある公園でした。

■住所/北九州市小倉南区大字合馬38-2
■駐車場/無料駐車場有り

※2025年4月11日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月歌舞伎座『吉例顔見世大歌舞伎』夜の部にて、三谷幸喜作・演出の新作歌舞伎『ショウ・マスト・ゴー・オン(仮題)』を上演

    SPICE
  2. 豪快さが魅力!メータークラスもねらえる!?いまや全国区の「コブダイ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  3. 【加賀市】「ラ ヴォルペ エ ルヴァ 狐と葡萄」のジャンルにとらわれないイタリアン!北欧スタイルの非日常空間と共に味わって。【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  4. 「スマホだとキャラを動かすゲームやりにくいな…」と軽い気持ちでBluetoothコントローラーを導入したら廃人になりかけた

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・Charlot Bonny Steak & Bourbon House(シャーロットボニー ステーキ アンド バーボンハウス)】ステーキも焼き肉も好き! 肉を食べに行こう

    愛媛こまち
  6. 原菜乃華「あなた死霊を背負ってる」恐怖の一言に絶句…【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. なえなのに生霊!現場でフリーズ…「信じられないほど怨念を持ってる人がいる」【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【公式レシピ再検証】ホテルオークラの「フレンチトースト」を元料理部が本気で作ってみた → コスパ最強だった

    ロケットニュース24
  10. 声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ツキプロシリーズ』『ギヴン』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ