Yahoo! JAPAN

【玉名市】空に浮かぶ島!?気になっていた奇妙な建物に登ってきました!~玉名展望館~

肥後ジャーナル

【玉名市】空に浮かぶ島!?気になっていた奇妙な建物に登ってきました!~玉名展望館~

寒くてつらい冬がやってきました。その前に行ってみたい所がある!「玉名展望館」! あの奇抜なデザインがとても気になっており、先日行って登ってまいりました。

場所は玉名市大倉

桃田運動公園の中の一番高台にそびえ立っております。

きましたー!とても大きな運動公園内ですが、ここまでは車で登ってこれますよ。

見る場所によって姿をコロコロ変える不思議な形は

一部の方には「天空の城ラピュタ」「ハウルの動く城」と言われて?親しまれております。

かっこよくて何枚も写真を撮ってしまうこちらは熊本アートポリス、県事業の一環として作られたものだそうです。早速登ってみます。

登ってみました

入口にしれっと古墳があるので、それも眺められます。

プールが見えました。シーズンオフのプールには水が入ったままで、何だかエモい夕方を演出します。

構成は3つに分かれており、階段を上がる部分が「地の座」。

上がったところは「雲の座」。

この日は風が強く、この場にはたった一人だったので、ちょっと怖くもありました。そして変な声がずっと聞こえるなーと思っていたら、

鳩さんががっつり住んでいるみたいで、憩いの場的な所は鳩の住処のようになっておりました。そうだよね。私が鳩なら住んじゃうよなーと思い、あまりにフンが多い所はスルーしました。

最頂部には、「星の座」となっており、オープンで空とのコントラストが楽しめます。

映画の「2001年宇宙の旅」のモノリス!?空に刺さっているようなこちらは、「玉名の発展を寓意する3本の矢」との事です。

ここまで来ると風が強くて飛ばされそうで、かなり怖かったです。一人で行くのはあまりおすすめしません。念のため。

菊池川が輝いて見え、

有明海も見えました。素晴らしい光景です。

降りる頃には鼻先も耳もつーんと冷たくなっておりました。風も強く感じるので、是非天気の良い日に行かれてみてください。

〃まるで生きているような「環境生命体」としての建築〃との事で、友人や家族と唯一無二の体験をしてみるのはいかがでしょうか?

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正5年創業、巣鴨『喜福堂』のあんぱんを食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編①〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【京都】「ムッフル」ってどんなん!? 「パンとエスプレッソと」の新業態が嵯峨野にオープン♡

    anna(アンナ)
  3. 【衝撃】デジャブがよく起こる人の特徴5選!その原因と対処法を徹底解説!

    特選街web
  4. 【ゆでる必要なし!?】コレ入れたらラーメン止まらん!お店超えの爆ウマ!

    BuzzFeed Japan
  5. メロン好きさん必見♡アフタヌーンティー・ティールームで2種のメロンを贅沢に使ったスイーツが登場だよ。《期間限定》

    東京バーゲンマニア
  6. 京町銀天街で古本フリマ「京町とほほん市」開催 <1日だけの古本屋>が集結?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 人気ブランドに聞いた、春のワーク&ミリタリー推しの一着。【The REAL McCOY’S編】

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 高知県土佐清水市にすむ<トサシミズサンショウウオ> オオイタサンショウウオとの見分け方とは?

    サカナト
  9. 暇すぎる高校生が成し遂げた〝偉業〟に24万人驚がく 「一種の芸術」「展示出来る」

    Jタウンネット
  10. 『賭ケグルイ』が舞台化 蟹沢萌子が初の舞台単独主演&ティザービジュアルが解禁 出演に永田聖一朗、小泉萌香ら

    SPICE