Yahoo! JAPAN

【玉名市】空に浮かぶ島!?気になっていた奇妙な建物に登ってきました!~玉名展望館~

肥後ジャーナル

【玉名市】空に浮かぶ島!?気になっていた奇妙な建物に登ってきました!~玉名展望館~

寒くてつらい冬がやってきました。その前に行ってみたい所がある!「玉名展望館」! あの奇抜なデザインがとても気になっており、先日行って登ってまいりました。

場所は玉名市大倉

桃田運動公園の中の一番高台にそびえ立っております。

きましたー!とても大きな運動公園内ですが、ここまでは車で登ってこれますよ。

見る場所によって姿をコロコロ変える不思議な形は

一部の方には「天空の城ラピュタ」「ハウルの動く城」と言われて?親しまれております。

かっこよくて何枚も写真を撮ってしまうこちらは熊本アートポリス、県事業の一環として作られたものだそうです。早速登ってみます。

登ってみました

入口にしれっと古墳があるので、それも眺められます。

プールが見えました。シーズンオフのプールには水が入ったままで、何だかエモい夕方を演出します。

構成は3つに分かれており、階段を上がる部分が「地の座」。

上がったところは「雲の座」。

この日は風が強く、この場にはたった一人だったので、ちょっと怖くもありました。そして変な声がずっと聞こえるなーと思っていたら、

鳩さんががっつり住んでいるみたいで、憩いの場的な所は鳩の住処のようになっておりました。そうだよね。私が鳩なら住んじゃうよなーと思い、あまりにフンが多い所はスルーしました。

最頂部には、「星の座」となっており、オープンで空とのコントラストが楽しめます。

映画の「2001年宇宙の旅」のモノリス!?空に刺さっているようなこちらは、「玉名の発展を寓意する3本の矢」との事です。

ここまで来ると風が強くて飛ばされそうで、かなり怖かったです。一人で行くのはあまりおすすめしません。念のため。

菊池川が輝いて見え、

有明海も見えました。素晴らしい光景です。

降りる頃には鼻先も耳もつーんと冷たくなっておりました。風も強く感じるので、是非天気の良い日に行かれてみてください。

〃まるで生きているような「環境生命体」としての建築〃との事で、友人や家族と唯一無二の体験をしてみるのはいかがでしょうか?

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】キャベツやイチゴが100円!??駐車場のど真ん中にある衝撃的な野菜の無人販売所

    肥後ジャーナル
  2. 【全国初の本格的なデュアルシステム】ライトシップ高等学院(新潟県上越市)が2025年度入学式を開催

    にいがた経済新聞
  3. お花見にもおすすめ!2025年「春のお城」人気ランキングTOP10【今ココを巡りたい】

    ウレぴあ総研
  4. クセになる味わいです。切って和えるだけの「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【サマンサ×ディズニー】さすがの良デザイン! プリンセス7人のペンケースやホルダーが超おしゃれ♪

    ウレぴあ総研
  6. シナモロール、ポチャッコ、クロミなど♪「サンリオキャラクター大賞」100種類以上の記念アイテム出るよ~!

    ウレぴあ総研
  7. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  8. 犬が誤飲すると『超危険なもの』4選 死に至る可能性も…誤って飲み込んだ場合の応急処置まで

    わんちゃんホンポ
  9. 猫を迎えても『猫を不幸にしてしまう人』5つの特徴 思い当たる節があったら即改善を

    ねこちゃんホンポ
  10. 【ディズニーグッズ情報】知ってる?“パークで遊ぶミッキーたち”が可愛すぎる! 注目グッズシリーズ

    ウレぴあ総研