【リアル給与明細】30歳、携帯ショップ店員。給料が上がらない……。ノルマも負担です【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【30歳 接客業】
【リアル給与明細】30歳、接客業の場合
プロフィール
30歳、女性
接客業
▼現状
仕事内容は、携帯ショップでのスマホ、インターネット営業。
労働時間は月176時間、残業はなし。
ボーナスはなし。
【相談内容】店舗内でのノルマが多いのに、お給料額が割に合わないと感じています。携帯ショップで働いた経験しかなく、収入アップを目指したくても難しいのが現実で貯蓄がなかなかできません。
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんの現在の収入を年収換算すると372万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の販売店員の平均年収は約360万円*です。
*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」
このことから、質問者さんのお給料額は、平均よりもやや高めの水準と言えそうです。
経験は武器にして!これからのキャリアアップと収入の増やし方
質問者さんは、ノルマが多いわりに給料が少なく、収入アップが難しいと感じているのですね。
それでは、携帯ショップでの経験を活かしながら、収入を増やす方法を考えてみましょう。
携帯ショップの経験を転職に活かす
携帯ショップで培った接客スキルや商品知識は、ほかの業界でも役立ちます。
特に以下のような職種で経験を活かせる可能性がありますよ。
・法人営業(通信・IT関連企業など)
・カスタマーサポート (コールセンター・オンラインサポートなど)
・販売職(家電量販店・アパレルなど)
・人材派遣・コンサル業界の営業職
上記の中でご自身に合いそうなものを検討してみてください。
副業で収入を増やす
転職が難しい場合、副業で収入を増やすことを考えてみましょう。
接客経験を活かせる仕事には、以下のようなものがあります。
・コールセンターの在宅バイト(接客スキルを活かせる)
・覆面調査員(接客サービスを評価する仕事)
・ライティング・データ入力(パソコンが使えるならおすすめ)
副業はすぐに大きな収入にはなりませんが、貯蓄の足しにするには有効です。
貯蓄を着実に増やす方法
貯蓄が難しいと感じる場合、まずは「先取り貯金」を試してみてください。
給与が入ったら、少額でも自動的に貯蓄口座へ振り分ける仕組みを作ることで、確実に貯金できます。
また、固定費の見直しも大切です。
携帯ショップで働いているからこそ通信費の最適なプランを選び、無駄なオプションを削ることで月々の支出を減らせるかもしれません。
まとめ
・質問者さんのお給料額は、平均よりも高い水準です。
・今までの経験を活かし、他業界への転職や副業を検討してみましょう。
・先取り貯金や固定費の見直しを行うことで、着実に貯蓄を増やすことができます。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。