Yahoo! JAPAN

地獄からの使者、スパイダーマンがホットトイズで立体化 ─ 日本70年代特撮の感覚を完全再現、「コスビ」も登場

THE

ホいつの間に!カルト的人気を誇る1978年の日本版TVシリーズ『スパイダーマン』が、ホットトイズの「テレビ・マスターピース」にて立体化だ。生きていたのか!?

【テレビ・マスターピース】『スパイダーマン(日本版テレビシリーズ)』1/6スケールフィギュア スパイダーマン

全高約30cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。新規開発となる、マスクを着用したヘッドと布製のコスチュームは、ディテールや素材にこだわり抜き、70年代「特撮」独特のノスタルジックな質感を表現している。

左腕のスパイダーブレスレットは開閉ができ、中のボタンなどに至るまで精巧に造形。「スパイダーストリングス」や「スパイダーネット」といった技を再現できる、多彩なウェブパーツが付属する。豊富な差し替え用ハンドパーツを併せて使用すれば、数々の印象的なポーズを演出できる。

台座は、作品のロゴなどがデザインされた特別仕様。自由にフィギュアの保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用しているので、スパイダーマンならではのダイナミックな姿でディスプレイが可能だ。また、ロゴをあしらった透明なプレートが付いてくる。

2025年11月21日発売。在庫が発生した場合に限り、「トイサピエンス」オンラインストアにて11月25日(火)より販売。40,000円(税込)。

【コスビ】マーベル・コレクション スパイダーマン/レオパルドン
[スパイダーマン(日本版テレビシリーズ)]

さらに、「コスビ」にも登場だ。許せる!

スパイダーマンとレオパルドンを、全高約8cmのミニフィギュアで立体化。
スパイダーマンのヘッドは、プルプル揺れる姿がユニークなボブルヘッド仕様。レオパルドンのヘッドは、角度を変えてディスプレイすることが可能だ。日本で企画されたオリジナルのパッケージは、そのまま飾っても可愛いウィンドウボックスとなっている。

2025年11月発売。各2,500円(税込)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大洲市・玉井漬庵】手間ひまかけて育てた サツマイモの素朴なスイーツ

    愛媛こまち
  2. 滋味豊かな「おぼろとうふ」食べ放題! 京都「京豆富 不二乃」で出会う豆腐のポテンシャル

    ロケットニュース24
  3. 「帝国ホテル列車食堂」の人気メニューが復刻。これが日本のハンバーグだ

    おとりよせネット
  4. 道上龍や織戸学が参戦! 11/23『MHヒルクライム/真庭速祭2025』エントリーリスト

    SPICE
  5. パタゴニア 札幌、12月12日(金) グランドオープン

    .HYAKKEI
  6. 中国の「渡航自粛勧告」が出た後に、池袋の「ガチ中華フードコート」行ってみたら、以前と様子が違うんだが……

    ロケットニュース24
  7. 天羽希純3rd写真集より先行カットを週刊プレイボーイにて掲載「お気に入りは私自身かなり挑戦したカットだった」

    WWSチャンネル
  8. 『大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション』東京会場からのあらたな展示&グッズ、期間限定テーマカフェなど新情報を解禁

    SPICE
  9. 有機ミニトマトたっぷり!「八百屋の逸品 北海道ミニトマトドレッシング」新発売

    北海道Likers
  10. 【谷川岳ヨッホ】フリーペーパー「はじめまして、谷川岳」第2号を発行

    .HYAKKEI