パタゴニア 札幌、12月12日(金) グランドオープン
北海道の新たな拠点「パタゴニア 札幌」が誕生
パタゴニア・インターナショナル・インク(日本支社:神奈川県横浜市)は、12月12日(金)、「パタゴニア 札幌」をグランドオープンします。
新店舗は札幌駅から徒歩5分、地下歩行空間「チ・カ・ホ」直結の利便性の高い立地。100坪の開放的なワンフロアに、北海道の自然と文化を取り入れた空間デザインを施しています。
これに伴い、長年親しまれた札幌北ストア(1994年開店)と札幌南ストア(2003年開店)は営業を終了。
両店舗の歴史とコミュニティを引き継ぎながら、北海道のフラッグシップストアとして新たなスタートを切ります。
北海道の自然から着想を得た空間デザイン
店内には、北海道の風土や素材をふんだんに採用しています。
ファサードに札幌軟石床材やテーブルに北海道産材や古材店内の随所に、北海道の山・川・海を撮影した写真や彫刻入口には小さなギャラリーを併設し、地域の自然や文化への視点を発信
自然との結びつきと、地域に根ざしたストアとしてのメッセージが随所に散りばめられたデザインです。
コミュニティと共に歩む場へ
パタゴニアでは「地球を救うためにビジネスを営む」をミッションに掲げています。
札幌ストアでも、地域のアウトドアコミュニティと協働しながら、北海道の自然を守る活動を進めていきます。
店内カウンターでは
売り上げの1%を寄付する助成先の紹介環境・社会問題に関する情報発信地域のアクティビティを牽引するローカルの先駆者を招いたワークショップ
“買う場所”であると同時に、知り、語り、つながる場所として機能します。
Worn Wear リペアブースを常設
パタゴニアが世界的に推進するWorn Wear(修理文化)。
札幌ストアでは、リペアブースを常設し、以下の活動を行います。
ミシンを使った簡易修理セルフリペア方法のレクチャー長く着るためのケア方法の紹介
アウトドアの衣類を「直しながら使い続ける」という文化を、北海道のフィールドに根付かせる取り組みです。
北海道のフィールドに最適なラインナップ
店内には、北海道の自然環境に合わせた幅広い製品を展開します。
スキー・スノーボードクライミングフィッシングサーフィン登山ライフスタイルウェアキッズ・ベビー製品Patagonia Provisions(食品・ビール)
フィールドで使うアウトドアギアから、日常でも心地よく着られる衣類まで、機能・環境配慮を両立したラインナップを揃えています。
店舗概要
名称:パタゴニア 札幌住所:〒060-0003
札幌市中央区北三条西3丁目1-44 ヒューリックスクエア札幌 1階Tel:011-729-2101Instagram:https://www.instagram.com/patagonia.sapporo営業時間:10:00 – 19:00定休日:年末年始・毎月第3水曜日売場面積:約100坪
会社概要
パタゴニア・インターナショナル・インク(日本支社)
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚5階
設立:1988年8月23日
日本支社長:マーティ・ポンフレー
公式サイト:www.patagonia.jp