Yahoo! JAPAN

懐かしの味。カレー粉で基本のカレーライス

macaroni

懐かしの味。カレー粉で基本のカレーライス

【材料】(4人分)

ごはん:適量

牛ロース肉(カレー・シチュー用):300g

塩:少々

こしょう:少々

カレー粉:小さじ1杯

じゃがいも:2個(300g)

にんじん:1/2本

玉ねぎ:1個(150g)

にんにく(みじん):1片分

しょうが(みじん):1片分

a. 水:500cc

a. 砂糖:小さじ2杯

a. コンソメ:大さじ1と1/2杯

サラダ油:大さじ2杯

カレールー

b. バター:30g

b. 小麦粉:大さじ3杯

b. カレー粉:大さじ3杯

【下ごしらえ】

・じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮をむきます。

【作り方】

1: 牛肉に、塩、こしょう、カレー粉をまぶします。

2: にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形切り、じゃがいもは4等分にします。

3: 鍋にサラダ油(大さじ1杯)を入れて熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めて取り出します。

4: サラダ油(大さじ1/2杯)を引いて熱し、牛肉を加えて焼き色をつけて取り出します。

5: サラダ油(大さじ1/2杯)、にんにく、しょうがを入れて熱し、香りが立ったらじゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて油がまわるまで炒めます。

6: (a) を加えてひと煮立ちさせ、弱火で10分ほど煮込みます。

7: カレールーを作ります。フライパンにバターを入れて熱し、小麦粉を加えて粉気がなくなるまで弱火で炒めます。

8: 火を止め、カレー粉を加えて混ぜ合わせ、⑥の煮汁100ccほど少しずつ加えてのばします。

9: ⑧のルーを⑥の鍋に溶き入れ、弱火で10分ほど煮込んで完成です。

コツ・ポイント

・じゃがいもはメイクイーンを使うと煮崩れしにくいです。
・ルーを作るときは小麦粉を焦がさないように弱火でゆっくり炒めてください。
・隠し味にしょうゆやオイスターソースなどお好みで加えるのもおすすめです。
・辛さは赤唐辛子を加えるなどお好みで調節してください。
・牛肉以外でも豚肉や鶏肉、お好みのものを使用して作ってみてくださいね。

ライター:macaroni_channel

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【動画】紙と堺と古墳のお店「紙カフェ」でペーパーフリマ開催へ ワークショプも

    OSAKA STYLE
  3. 桜×阪急電車の写真も撮れる♪川沿い南北に広がる灘区の『都賀川公園』を歩いてみた 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「ジョセフ・ペリエ」創立200周年 『キュヴェ 200』&『ル シエルジュロ 2020年』をお披露目

    ワイン王国
  5. 【4/5】北広島町の新地商店街裏河川敷で「新地さくらフェスタ」開催!4月1日(火)から約1週間は夜桜ライトアップも楽しめる

    ひろしまリード
  6. 3月9日は脈(みゃく)の日 心房細動ってご存じですか?

    SODANE
  7. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  8. 『体重5~6キロくらいに育つ小型犬』と言われて飼った結果…想像を超える『衝撃の現在』が53万再生「思った以上で笑ったw」「風船かとw」

    わんちゃんホンポ
  9. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am