Yahoo! JAPAN

グリッシーニ

macaroni

グリッシーニ

【材料】(約26本)

強力粉:150g

砂糖:小さじ1杯

塩:小さじ1/3杯

ドライイースト:1.5g

ぬるま湯:80〜90cc

オリーブオイル:大さじ1杯

【作り方】

1: ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイーストを加えて混ぜます。

2: ぬるま湯を加えてよく混ぜ合わせます。

3: オリーブオイルを加えてよく混ぜたら、台の上に出して5分ほど捏ねます。

4: 丸め直してボウルに入れ、30℃程度の環境で30分ほど一次発酵をとります。
※生地がひとまわり大きくなるくらいが目安です。

5: ひとまわり大きくなったらボウルから取り出し、めん棒で2〜3mmほどの厚さに伸ばします。
※天板に入り切る大きさに伸ばしてください。大きくなり過ぎてしまう場合は生地を2分割して作業してくださいね。

6: 5mm幅に切ります。
※焼き上がりを均一にするためになるべく同じ大きさに切ってください。

7: 1本ずつ手で転がしてのばし、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
※生地が乾燥しないよう、手早く作業しましょう。
※触っていない生地にはラップをかけて乾燥防止しながら作業してくださいね。

8: 190℃に予熱したオーブンで15分程焼いて、焼き色が付いたら完成です。お好みで生ハムを巻いたり、ディップソースをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ぬるま湯の量は生地の状態を見ながら加減してください。

生地に黒いりごまや粉チーズを練り込んでもおいしいですよ。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて高温多湿を避けて保存し、翌日中にはお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夜波止での電気ウキ釣りでメバルにチヌを連打【熊本】好ゲストにキジハタも登場

    TSURINEWS
  2. 【名付けトラブル事例】義母からの連絡「ペットの犬と同じ名前ね」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  3. 坂⼝健太郎の「彼氏感」がたまらない!韓国デート気分が味わえる動画が公開

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. ニッチェ・江上、精神的にまいっている理由「うらやましいなとも思ったり」

    Ameba News
  5. Gakken「小さな活版印刷機」7月発売へ 通常版とAmazon限定の増量版を展開

    おたくま経済新聞
  6. 坂⼝健太郎、韓国ファンの反応にニヤける「またちょっと人気が(笑)」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【沖釣り釣果速報】玄界灘・響灘のタイラバ&ジギングで乗っ込みマダイに青物連発!(福岡)

    TSURINEWS
  8. 【マネ厳禁】家の裏庭に謎のキノコが生えてたので食べてみた / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  9. 猫の健康状態は『おしっこ』からもわかる!見るべきポイント4つと、特に危険度の高い尿の特徴

    ねこちゃんホンポ
  10. 【上場後初の年次決算】グローカルマーケティングは追い風に乗り増収増益、中小企業の経営課題に対し伴走型のコンサル展開

    にいがた経済新聞