大阪音大110周年記念のコンサート 卒業生の会の三重支部 13日に伊賀で
大阪音楽大学の卒業生で組織する「幸楽会」三重支部が主催する「スプリングコンサート」が、4月13日午後2時から三重県伊賀市阿保の青山ホールで開かれる。
コンサートは、年1回の合同発表の場。今年は同大学が創立110周年を迎えるのを記念し、2部構成のプログラムで19人が多様な演奏を披露する。
第1部はピアノ、フルート、サクソフォンの各演奏者によるソロ演奏と女声合唱がある。第2部は「音楽で巡る世界」と題したスペシャル企画。「ユー・レイズ・ミー・アップ」(アイルランド)を姉妹による声楽デュオで、ビゼー作曲の「カルメン」(スペイン)をソプラノソロ、フルートデュオでそれぞれ演奏。また、「エル・クンバンチェロ」(プエルトリコ)などを器楽アンサンブルで、最後に女声合唱「フェリーチェ」がロシア民謡を歌う。
指揮をする同大学OBの林誠さんは「さまざまな悲しいことが起きている中、私たちは音楽ができる幸せな環境にいる。この喜びを、お客さまと共有したい」と話す。
支部長の富治林直美さんは「いつものクラシック中心のプログラム以外に、親しみやすい曲も織り込んでいるので、大いに楽しんで」と来場を呼び掛けた。
入場料は前売り1500円(当日2000円)、中学生以下1000円(同1300円)。チケットは同ホール、サワノ楽器店(上野東町)、ブックスアルデ本店(名張市箕曲中村)、前田文具(同市夏見)で販売している。
問い合わせは富治林さん(090・3836・7491)まで。