Yahoo! JAPAN

クラウドファンディングも実施中 木と人が繋がる!奈良県吉野町で「ウッドフェス2024」開催

奈良のタウン情報ぱーぷる

クラウドファンディングも実施中 木と人が繋がる!奈良県吉野町で「ウッドフェス2024」開催

クラウドファンディングも実施中 木と人が繋がる!奈良県吉野町で「ウッドフェス2024」開催

2024年10月12日(土)、13日(日)に奈良県吉野町で、多様な切り口から木の魅力と可能性を体感できるイベント「2024よしのウッドフェス」が開催される。

ウッドフェスとは?

奈良県吉野町は、世界遺産の金峯山寺や吉野山があり、桜の名所として有名である。

歴史深く、自然豊かなこの町は、かつて林業で栄えたが、現在は人口減少や輸入材の影響で苦境に立たされている。

「よしのウッドフェス」は、そのような吉野町の魅力を再発見し、木と人との繋がりを深めることを目的としている。

このイベントを通じて、参加者は木に触れ、森を感じ、吉野の魅力を再発見できるイベントとなっている。

音楽フェスティバルも同時開催(10月12日のみ)

「よしのウッドフェス」とのコラボ企画「吉野音街道」も同時開催。

ゲストハウス三奇楼をはじめとした再生した空き家や古民家を利用してコンサートが行われる。

マルシェも同時開催。

クラウドファンディングも実施中

多様な切り口から木の魅力と可能性を体感できるイベント「2024よしのウッドフェス」をより多くの人に知ってもらい、ファン・仲間を増やし、継続的にイベントを実施できるようにしていくことを目的に、クラウドファンディングも実施中。

リターン品も多数あり。

概要

●イベント名
よしのウッドフェス2024

●開催日時
2024年10月12日(土)、13日(日)
10:00~15:00

●会場
旧吉野小学校跡地 in 吉野貯木エリア
(住所:奈良県吉野郡吉野町上市2294)

●主催者
一般社団法人 吉野と暮らす会

●共催
吉野町役場、吉野製材工業協同組合

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline