Yahoo! JAPAN

【みんなで活用!“RE”Wish】古民家で味わえる蕎麦専門店「神社そば 村の下」(水巻町)

福岡・九州ジモタイムズWish

遠賀川の河口に位置する福岡県で4番目に小さな町、水巻町。国道3号線が町内を貫き、JRの駅が2つある交通の便がよく、北九州市のベッドタウンとなっています。
その水巻町に訪れた大川紫磨リポーター。まずは初詣にと、小高い丘の上にある「八所神社」に参拝しました。かつて、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が熊襲討伐の際、勝利を祈願したという縁起があるそうです。そのすぐ隣で見つけたのが「神社そば 村の下」。古民家で味わえる蕎麦の専門店です。店主・船津希大さんの祖父の自宅だったという築100年以上の古民家を改装した店内は、天井が高く、広々としていて落ち着いた雰囲気が魅力的。囲炉裏を囲む席もあり、どこか懐かしい日本の風情が感じられます。

座敷に上がった大川リポーターが注文したのは、名物の『ざる蕎麦』の大盛り。更科蕎麦と田舎蕎麦の2種類盛りも可能で、それぞれの色合いや風味を楽しめて、試食した大川リポーターも大満足!

最近メニューに加えたという『鴨天』を、添えられた塩胡椒につけて、大川リポーターが一口!「(食感は)豚肉っぽい感じです。かめばかむほど鴨のうまみが出てきますね!」と、その美味しさに感動!

さらに柚子の香りがアクセントになった『鴨南』は、寒い季節にぴったりの蕎麦。「ジューシーな鴨肉とお出汁の深みが最高!」と大川リポーター。体の芯から温まる一品です。

「神社そば 村の下」
住所:福岡県遠賀郡水巻町二西 4-1-34
電話番号:093-201-3162
営業時間:11:30~14:00
定休日:1月・2月  火曜、水曜、木曜
    3月~12月 日曜、祝日

※営業日、営業時間などは変更している場合があります。事前にご確認ください。
※この情報は、お昼の情報番組「Wish+(プラス)」(2025年1月6日放送、アイタカーリポーター:大川紫磨)でお届けしました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東伊豆ライトロックゲームでムラソイ5匹手中【静岡】ジグヘッド&ワームでゴロタ場を狙う

    TSURINEWS
  2. 東京都八王子市「高尾駅」周辺の住みやすさは?山と共存する街の魅力を紹介

    LIFE LIST
  3. 【新店・おこめ日和】「食べる新潟」がコンセプト。老若男女楽しめるおむすび処|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. バレーボール男子日本代表に石川祐希や髙橋藍ら合流 16日からネーションズリーグ千葉大会

    SPAIA
  5. 広島県福山市の「エブリイ」はただのローカルスーパーじゃない。”地縁”に着目した独自戦略で長く愛され続ける理由

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. 食パン焼いたら→「たれパンだ...」 爆誕しちゃったカワイイやつに9.1万人夢中「たまらない」「芸術点高い」

    Jタウンネット
  7. 母になれなかった猫が『血の繋がっていない3匹の子猫』と出会った結果…驚きの光景が28万再生「素敵な話で泣いた」「尊くて涙でそう」

    ねこちゃんホンポ
  8. 猫にまつわる『ラッキーを呼ぶジンクス』5選 実際に起きたら、いいことがあるかも?

    ねこちゃんホンポ
  9. 『猫が可愛い寝相で爆睡している』と思い顔を覗いてみたら…完全に想定外な『衝撃の表情』に爆笑する人が続出「ちょっと怖いw」「笑った」

    ねこちゃんホンポ
  10. 船橋市出身のアーティスト「703号室」が「柚凪。」として新たに活動開始!

    チイコミ! byちいき新聞