コンセプトは“野菜をおいしく楽しむ” 13品目のランチに罪悪感ゼロのフレンチラーメンも【銀河食堂 掛】富山・魚津のカフェ
野菜、足りてますか?
不足しがちなことはわかっていても、サラダは飽きやすくてバリエーションを作りづらいし、ジュースやスムージーで補うにも限度がありますよね。バランスを意識して何品も用意する、なんてのも毎日のことになるとハードルが高いものです。
特に外食だと食べたいものが優先で、栄養バランスは後回しになりがち。野菜をおいしくたっぷり食べられて、おなかいっぱいになって、お財布にもやさしくて…全部をかなえようとすると、ちょっと欲張りかもしれません。
でも、あきらめないで。
今回は富山県魚津市にある、野菜たっぷりのランチが食べられるカフェを紹介します。テイクアウトも充実していて、おうちごはんのおかず追加にもぴったりですよ。
魚津中心部のショッピングセンターそば 「銀河食堂 掛」
魚津駅から徒歩5分ほど。
古くからの商店街と大きなショッピングセンターが共存するまちの中心部、魚津市駅前新町の建物2階にある「銀河食堂 掛(かける)」です。
“野菜をおいしく楽しむ”がコンセプトで、1度の食事でたくさんの種類の野菜を、いろんな味で食べられると人気です。
店内は大きな窓から日差しが差し込む明るい空間。
白を基調にした壁や床、テーブルや椅子などもおしゃれで、ところどころに飾られた植物のグリーンが目を引きます。フロアの中央にはオーナー愛用のおしゃれなスクーターも。
居酒屋からテイクアウト専門店、そしてカフェへ
変わらないのは「野菜をおいしく」の想い
「銀河食堂 掛」は、はじめ居酒屋としてスタートしました。しかし、店を始めてすぐのころ、世の中はコロナ禍に。そのため、店のスタイルを切り替えて、隣のショッピングスクエア・サンプラザで「KAKERU STYLE」というサラダのテイクアウトの店として営業を続けました。
そして2024年9月、現在の場所に移転し、カフェとしてオープンしたのが今の「銀河食堂 掛」です。
さまざまな形態で営業してきましたが、一貫しているのはコンセプトでもある「野菜をおいしく食べてほしい」という想い。
地物野菜を中心に野菜たっぷりのメニューを提供しています。
テイクアウトのサラダは店が変わっても人気
カフェとして営業している今も、店内にはテイクアウトコーナーがあります。
なかでも人気なのが、サラダボウル。レタスや紫キャベツなどの葉物に加え、エビや豆腐などのたんぱく質もたっぷり入っていて、彩りもバランスもいいサラダです。
成人の1日の野菜摂取目標である350gのうち、3分の2がこのサラダで摂れるように考えられているのだそう。
いつもの食事におかずとしてプラスするもよし、これだけでも満足感があるので主食にしてしまうのもよし。しっかり栄養と満足感を両立する1食になりそうです。
野菜が13品目! ヘルシーなのに満足感あるランチ
現在のようにカフェとして営業するようになってから始まったのが、ランチ。
人気は、日替わりの「野菜のお番菜」です。
この日のメインは野菜のグラタン。芽キャベツ、玉ねぎ、きのこなどが入っています。
どこを食べても野菜がたっぷり。
味付けも野菜のうまみを生かし、全体にやさしい味わいです。
グラタンと同じプレートには、肉・魚から選べるピザ焼き。
写真は肉をチョイスしたものです。
野菜をおいしく食べられるのはもちろん、たんぱく質もしっかり補給できるようにバランスよく考えられています。
副菜もたっぷりとついてきます。
春キャベツのコールスロー、厚揚げの煮物、出し巻き卵、春菊の胡麻和え、紫キャベツのマスタード和え、ほうれん草のおひたし。
このランチセットだけで、なんと13品目の野菜を使っています。
これだけのおかずを家庭で調理するのは、想像するだけで頭が重たくなっちゃいますよね。食材を買いそろえて、一品一品料理して…とてもできそうにはありません。
いろんなおかずが少しずつ盛り合わせになっているのはうれしいポイントです。
ラーメンだけど罪悪感ゼロ!? 野菜たっぷりフレンチラーメン
店のオススメは「フレンチラーメン」。
ふちの大きな皿にきれいに盛り付けられたオシャレな1杯で、パッと見た印象はラーメンとは思えません。
低温調理でしっとり仕上げた鶏ハム、自家製の豚チャーシュー。野菜は水菜、人参、紫キャベツ、ワサビ菜。さらにフレンチらしく牡蠣のコンフィがのっています。
細めのちぢれ麺に絡むのは少しとろみのあるスープ。
豆乳と牡蠣とキノコで作られていて、味は濃厚なのにあっさりと食べられ、飲み干しても罪悪感を感じないスープです。
やさしいのは味だけではなく、むしろ栄養たっぷりでカロリー控えめなので、体にとってもやさしいんです。
最後にごはんを入れて、リゾット風にして食べるのもイケるんだそう。
「富山は魚もおいしいけれど、気候がいいので野菜もおいしく育つんです。地物野菜のおいしさを味わってほしい」(オーナー・丸本郁さん)
野菜とラーメン、野菜とランチなどいろんなものを掛け合わせ、改めて野菜のおいしさに気づかせてくれるような楽しさがあります。
店舗での営業だけでなく、さまざまな県内のイベントに出店することもあるんだそう。詳しい情報は店のSNSから確認してみてください。
出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
2025年4月17日放送
記事編集:nan-nan編集部
【銀河食堂 掛】
住所 富山県魚津市駅前新町11-1101-8KMビル 2F
営業時間 ランチ 11:00~14:00
カフェ 14:00~17:00
ディナー 18:00~21:00(予約営業)
テイクアウト常時販売
定休日 日・月曜