Yahoo! JAPAN

アミュプラザ小倉で<買い物ついでに学ぶ>? 3Dプリント体験やキレイ習慣セミナー【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

「アミュプラザ小倉」では、自分磨きからスキルアップまで様々なジャンルの講座が開催されています。

本講座は、得意なことを「学び」として提供する先生と学びたい生徒をマッチングするサービス「ストアカ」とのコラボ企画。コロナ禍により一時開催を休止していましたが、今回再開することになりました。

多様なワークショップやレッスンの中から、6月と7月に開催される4つの講座をピックアップ。買い物ついでに、気になる講座を体験するのもいいですね。

ANA社員 整備担当者と3Dプリント講座!3DCADも学べる!(6月14日・15日)

6月14日と15日には、「ANA社員 整備担当者と3Dプリント講座!3DCADも学べる!」を開催。

ANA社員と一緒3Dプリンタと本格3DCADを使って、NFCタグを埋め込んだキーホルダーを作ることができます。

40代からのキレイ習慣セミナー(6月21日)

6月21日は、管理栄養士が教える「40代からのキレイ習慣セミナー」。なんとなく感じる不調や老け見えなどの40代女性の悩みに、管理栄養士が毎日の食べ方からアプローチします。

ワークやチェックシートを使いながら、自分に合った食べ方を一緒に見つけていく講座です。

今さら聞けない!?敬語の“超”基本(6月28日)

6月28日は「今さら聞けない!?敬語の“超”基本」を開催。

何となく使っている敬語の種類やルールを再確認し、状況に合わせた言葉遣いを身につける講座です。

夏休み海のわくわくワークショップ!<クラゲ水族館>(7月20日)

7月20日は、「夏休み海のわくわくワークショップ!<クラゲ水族館>」が行われます。

不思議な手法で涼しげなクラゲを楽しく描きます。子どもの年齢に応じて、制作の作業工程を分けて実施するそうです。

事前予約が必要

講座は、いずれの講座も事前に予約が必要となります。

定員や受講料が講座によって異なるため、しっかりホームページで確認するほうが良さそうです。

詳細や申し込みは、「アミュプラザ小倉」のホームページで確認できます。

※2025年6月12日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【8/1-8/24開催】広がる黄色の絨毯♪ 約50万本のひまわりが咲き誇る!「津南ひまわり広場2025」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  2. <クラゲ花火>を楽しめる? 九十九島水族館海きららに夏限定のデジタルコンテンツ公開【長崎県佐世保市】

    サカナト
  3. 首相にしたい人だったのが…石破氏 長崎の応援演説一か所だけに識者「隔世の感」

    文化放送
  4. カフェのある人気のパン屋さん「ベーカリーぞうさん」/カンパーニュレシピ「チェダーチーズチキン」@長野県茅野市

    Web-Komachi
  5. 菅原茉椰(SKE48)、2nd写真集「Opportunity」タイトル決定!3パターンの表紙解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 大阪・梅田クアトロで『破・FUJI "Q" ISLAND vol.3 ~藤Q島~』開催決定 ∈Y∋(BOREDOMS)とAtsuo the Pineapple Donkeyのツーマン

    SPICE
  7. 北陸地方が梅雨明け 平年より5日早く 上越市高田の降水量は平年の半分以下

    上越タウンジャーナル
  8. 上越市国府1の「エイテックス」破産へ 負債は約1億円

    上越タウンジャーナル
  9. 【スイカに塩はもう卒業!?】新定番に「ヤバ、塩よりうまい」「絶対リピる!」

    BuzzFeed Japan
  10. 北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も【札幌市中央区】

    Domingo