Yahoo! JAPAN

挙式1ヶ月前にまさかの妊娠発覚!どうしよう、つわりのピークに結婚式を強行

たまひよONLINE

2歳と0歳の姉妹を育てるママライターの【トッポジージョ】です。1人目の妊娠は31才のとき、ちょうど1ヶ月後に挙式予定というなかで妊娠が判明しました。挙式を行ったのは、一般的につわりのピークとされる妊娠3ヶ月のときでした。

結婚式とつわりピークがバッティングの大ピンチ!


ほぼ無月経状態を数年放置していたので、医者からは「不妊治療が長期間に及ぶ覚悟を」と、言われていました。そのため、お互いの両親の顔合わせを無事終えると、すぐさま不妊治療を開始。医者の言葉とは裏腹に、初回の治療でまさかの妊娠でした。

嬉しい反面、挙式やハネムーンなど、これから始まる楽しいイベント計画は修正を余儀なくされました。招待状など手配済みの挙式は、不安ながらも強行するしかなく、つわりと闘いながらの準備期間となりました。

妊娠中の挙式予定。会場プランナーへの報告はお早めに


挙式会場のプランナーに、妊娠を伝えるかどうかと考えたとき、「まだ安定期にも入っていない段階で伝えるのは、万が一、流産したときに気まずい」と迷いました。

でも私は、迷った末に伝えて、結果的に良かったと思っています。おかげで、打ち合わせや挙式当日も、プランナーの方につわり対策をして頂きました。打ち合わせは、極力長時間に及ばないように配慮してくださり、メールや電話でのフォローをしてもらえました。

また、挙式当日は着付けの仕方も工夫してくださいました。また介添えの方にハンカチと共にアメやグミ、チョコレートを持っていて頂きました。お腹が空くと気持ち悪くなりがちなので、本当に助かりました。

つわりのなかの挙式、和装の衣装選びは重さの確認を


和装の場合、生地の軽さがポイントだと思います。少しでも生地が軽く負担の少ないものをセレクトすると気持ちも楽でした。妊娠中は疲れやすいですし、つわりのときには、食事の摂取にも影響があったりして栄養や体力面でも、いつもと違う状況になります。つわりが始まるまでは、「そこまでしなくてもいいかな」とも思いましたが、実際とても助かりました。

見た目のデザインが気に入ることはもちろん大事ですが、実際に手に取って重みを確認することを忘れずに。柄の作り込み方や、織り方によっても重さが変わるそうです。見た目の生地の厚さだけでは判断できないことを衣装係の方からきいて初めて知りました。

心配や不安をよそに当日は意外と大丈夫だったので一安心


「当日は、意外と大丈夫な方がほとんどなんですよ」というプランナーの言葉の通り、当日はいつもより調子もよく、挙式は滞ることなく進みました。前夜は気持ち悪く、レストランでも突っ伏してうどんを数本食べただけだと記憶しています。

「こんな状態で明日は本当に大丈夫かな」と、心配しましたが、翌朝になったら嘘のように朝ご飯をたらふく食べられて自分でも驚きでした。気分がハイになっていることや、普段とは違う緊張感からつわりもどこかへ吹っ飛んでいくそうです。

ただ、挙式が終わると疲れもあって一気につわりが戻ってきました。後泊をすればよかったなと心底思うほど、帰り道はきつかったです。また、続けて数日取得していた慶弔休暇もどこにも行かず横になってすごしました。

後日、妊娠38週で体重2926g、身長48.2㎝の女児を無事出産しました。妊娠初期に挙式を行うことになるとは想像しておらず、散々迷いました。けれど、このときに行っていなかったら先々に延び延びになって、やらずに終わっていたかもしれません。私の場合、結果的に楽しくすごせ、大切な方々に懐妊の報告もできたので挙式を行って良かったと思います。もちろん体調は人それぞれなので主治医の方に相談したほうがいいと思います。

[トッポジージョ*プロフィール]
2歳差2人姉妹のママです。姉妹ともに妊娠糖尿病と切迫早産による長期入院をへて出産しました。長女は誘発による計画分娩、次女は逆子のため帝王切開手術でした。同じ状況のママの情報になればと思い、記事作成中です。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  2. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  3. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  4. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  5. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  6. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  7. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  8. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ
  9. “ぽっちゃり感”が際立たない!ゆるブラウス特集〜2025年春〜

    4yuuu
  10. 【開店】スタバがアノ場所にも!?ららぽーと立川立飛にこの春オープンするお店がいろいろ分かった

    いいね!立川