Yahoo! JAPAN

タフな観葉植物「ソフォラ・リトルベイビー」の天敵【くわしすぎる園芸店員が解説】

毎日が発見ネット

タフな観葉植物「ソフォラ・リトルベイビー」の天敵【くわしすぎる園芸店員が解説】



「モンステラは賢くていい子!」「フィカスは手のかからないイケメン!」といったユニークな視点で植物の育て方や個性をわかりやすく伝えるのは、インスタグラムで大人気の園芸店員、くりとさん。書籍『知りたかったがつまってる! 世界一たのしい観葉植物教室』(KADOKAWA)は「なぜ、このお手入れが必要なの?」「この植物には、どんな性格があるの?」といった、これまで誰も教えてくれなかったような植物たちの奥深い世界を、初心者の方でもスッと頭に入るように解説しています。この本を読めば、観葉植物がもっと身近に、そして愛おしい存在になるはずです。日々の暮らしに緑を取り入れ、植物たちと心豊かな時間を過ごしてみませんか?


※本記事はくりとによる書籍『知りたかったがつまってる! 世界一たのしい観葉植物教室』から一部抜粋・編集しました。


メルヘンの木、なんて愛くるしい呼び名も。繊細な姿のソフォラ「リトルベイビー」



科名:マメ科
別名:メルヘンの木
原産地:ニュージーランド



水やり:普通
冬越し温度:最低0℃以上
好む明るさ:日なた
病害虫:ハダニ


MEMO:室内に置くなら寒さはあまり気にしません。凍らない程度に管理をしましょう。

なんて小さい葉っぱ...と誰もが足を止めて見入ってしまうソフォラʻリトルベイビーʼ。華奢な茎にぴったりの小さい葉が最高にかわいくて、つい過保護にしてしまいがちな植物ですが、実はめちゃめちゃ強い子です。光さえ与えれば、冬のリビングでも新芽が出てくることもあります。見た目からは想像できないほどタフ!



そんなソフォラにも苦手なことが。弱光とハダニにはすぐに「助けてください」オーラを出してきます。葉が小さいため、人力でのハダニ除去は難しいので、シャワーの水圧で株から引き剥がしましょう。その後はハダニに効く殺虫剤の使用が望ましいです。さらに、被害にあった葉は見た目が悪いため、切り戻しをして新しい葉を出させます。ソフォラはしっかり光を浴びると全身の新芽が一気に出るので、比較的簡単に整え直すことができます。


お嬢様のように見えるんだけど...


小さくて細かい葉っぱが最大の特徴。一見繊細そうに見えますが、結構タフです。



うまく育てればワイルド風にも


剪定を繰り返すと細い幹もだんだん太くなり、力強く見えてきます。



葉が落ちてきても焦らないで


育てていると葉がポロポロっと落ちるときがあるのですが、しっかり光に当てておくとまた新芽が出てきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スヌーピーの一大イベントが今年も開催!トートやクッキー缶など、PEANUTSの激レアグッズ130点が銀座に大集合♪

    ウレぴあ総研
  2. 2025年秋ドラマ「終幕のロンド」あらすじネタバレ&キャスト紹介!【草彅剛】

    ciatr[シアター]
  3. 山田花子「たくさん入っててお得」100円で購入した野菜を使った夕食「リクエストされた」

    Ameba News
  4. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 『ガチアクタ』エンジンの情報まとめ|窮地の際に助けてくれる“アクタ”の頼れるリーダー。人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  6. 豊岡に初出店!城崎温泉街に『ダイコクドラッグ 城崎温泉一の湯前店』がオープン 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. アンミカ、大好きな山田優の誕生日を祝福「ランチに行かせて頂きました」

    Ameba News
  8. 【クマ目撃情報】三条市曲谷で国道290号を横断する姿

    にいがた経済新聞
  9. 庭で遊んでいたはずの犬が…『何してんの?』目を疑う"衝撃の行動"が111万再生「ハムかな?」「メロンパンw」「ナチュラルハンモックで草」

    わんちゃんホンポ
  10. 高橋真麻、自宅の庭に設置したプールを公開「楽しんでくれると良いなぁ」

    Ameba News