夏はやっぱり なす・トマト!「よだれなす」
中華風のたれが、柔らかいなすにからんで絶品!豚しゃぶを添えれば、メインのおかずになります。
よだれなす
【材料】(2~3人分)
なす 3コ, トマト 1コ, 豚ロース肉 50g, たれ(にんにく 1かけ分, ごま油 大さじ1, すりごま 大さじ2, しょうゆ 大さじ3, 酢 大さじ2, 砂糖 大さじ2, 酒 大さじ1, ラー油 小さじ2, しょうが 小さじ2, 花椒粉(ホワジャオフェン) 小さじ1/2)
【つくり方】
1. トマトは縦半分に切り、縦に5mm厚さに切る。なすはヘタを除いてピーラーで皮をむき、水にサッとさらす。水けを軽くきり、耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3~4分間かける。太い部分を箸でやさしくつまみ、柔らかくなっていたら紙タオルを敷いたバットに取り出して粗熱を取る。
2. 【1】のなすを横半分に切り、手で食べやすい大きさに裂く。豚肉は熱湯でゆで、火が通ったら紙タオルを敷いたバットなどに取り出して冷ます。
3. 【たれ】をつくる。フライパンに、にんにく、ごま油を入れて弱めの中火にかけ、にんにくがカラリとしたら取り出す。フライパンをいったん火から下ろし、油を冷ます。すりごまを加え、残りの【たれ】の材料を混ぜ合わせて加える。中火にかけて混ぜ、ひと煮立ちさせたら火から下ろす。
4. 器になす、豚肉、トマトを並べ、【3】の【たれ】をかけ、揚げたにんにくをのせる。