Yahoo! JAPAN

ドクターイエローの絵馬付きキーホルダーも!JR東海の「縁起の良い駅」3駅が合格祈願グッズに 飯田線から2駅、中央本線から1駅

鉄道チャンネル

鉄道と受験といえば、縁起のいい駅の入場券や「列車の空転を防ぐ砂」(滑り止めの砂)が定番。南海電鉄の「学文路駅入場券」など、受験生時代にプレゼントしてもらったという方も少なくないでしょう。

JR東海リテイリング・プラスはこのほど、受験シーズンの本格化を前に、「縁起の良い駅シリーズ」の合格祈願グッズを発売すると発表しました。

ピックアップされたのは飯田線の「桜町(さくらまち)駅」「鼎(かなえ)駅」と中央本線の「勝川(かちがわ)駅」。引退を控えた923形ドクターイエローの絵馬チャーム付き駅名標キーホルダーや、これら3駅のクリアファイルを売り出します。

「販売に際して縁起の良い数字の『7』にちなんで、のぞみ77号の7号車7番E席で本商品の企画書とサンプルを運び、皆様に幸運が訪れるよう祈念いたしました。本商品が少しでも受験生やご家族の皆様の心の支えになれば幸いです」(JR東海リテイリング・プラス)

キーホルダーの販売価格は各1,100円。絵馬の内容は勝川駅が「必勝祈願」、鼎駅が「満願成就」、桜町駅が「合格祈願」となっており、反対面には自分自身で願い事を記載することもできます。

クリアファイルは3枚セットで990円。ファイル両面にプリントがされており、勝川駅のみ上り、下りでデザインが異なるそうです(鼎駅、桜町駅は単線駅のため両面同一)。

これらのグッズは2024年11月28日(木)10:00から、同社の公式オンラインショップ「JR-PLUSオンラインショップ」や「JR東海MARKET内『Click! Kiosk』」で販売。実店舗では、中央本線勝川駅改札外のベルマートキヨスク勝川で一部商品を取り扱います。

(画像:JR東海リテイリング・プラス)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  2. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  3. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  4. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  7. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  8. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  9. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  10. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト