Yahoo! JAPAN

ヨエロスン新年一発目!“2025年”に“2025円”の行き当たりばったりの旅〜

アットエス

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。1月10日放送回のテーマは「2025年に2025円の行きあたりばっ旅!浜松市の最北端にある水窪町で1泊2日を2025円で過ごす」。

静岡県内の地名が書かれたクジを引いて、出たところに向かって旅をするという、どこかで聞いたことあるような?企画からスタート。

というのも実は、新年1発目の企画は、九州に行って釣りをする予定だったのですが、ロケの2日前に強風で船が出ないことがわかり、急遽今回の企画になりました…。急遽といえど、新年1発目!おめでたい回にしようと意気込む!

しかし、台本がないので、本当に何が起こるのか、どうなるのかわかりません!クジを引いて出た地域は、なんと水窪。2025円を握りしめて水窪へ!新年早々、波瀾の幕開けか〜!?
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)

前代未聞の2025円の旅がスタート!

無人駅の水窪駅から旅はスタート。

高台にある水窪駅から、水窪町を一望する二人。冬の山間部なので、だいぶひんやりしますね。

早速2025円を支給。もちろん2人で2025円です。

まずはどんな町なのか散策しに行きましょう。

水窪駅の近くにあった階段を降りて行くと、川があり吊り橋がかかっています。

吊り橋を渡って、世界観のあるトンネルをくぐり水窪へ。

さあ、2025円の旅の幕開けです。

名物の「栃もち」とは?

町を知るには、地元の人に話をきくのが一番。

ということで、素敵なお帽子を被った第一町人を発見。

水窪の名物を聞いてみると…「トチモチ」が名物であることが判明。

何かわからないまま、とりあえずお店の場所も紹介してもらい向かってみます。

水窪の夢街道という商店街を歩いて行くのですが、人の気配が全くありません。

上矢:のどかで良いじゃないですか。

モンディー:日曜のお昼の番組じゃん。

金曜深夜の番組とは思えないほど穏やかな気持ちになります(笑)。

夢街道を歩いて行った先に「栃もち」と書かれた看板を発見。オシャレな店内の小松屋製菓さん。

入り口には、モンディーがMCのラジオ番組「ゴゴボラケ」のポスターが貼ってありました(笑)。めちゃくちゃリスナーじゃん!!!

そもそも「栃」とは、なんぞや?となっている2人は、実際に栃の実を見せてもらうことに。

見た目は、栗のようですが皮がすごく硬くて、とても素手では剥けなさそうです。食べる時は、お湯にしばらく浸けて、やわらかくしてから皮を剥くらしいのですが…

上矢:モンディー、歯が強いから…。人間の中で一番強いのは、歯だよ。

といつものムチャ振りをし、奥歯の方で挑戦してみるモンディー。

モンディー:無理だー!

ですよね(笑)。皮を剥いたあとは、アク抜きの作業をして、お菓子などに使用するみたいですよ。

栃の実は、ミックスナッツ?

焼いたらさらに香ばしく美味しくなる「とち餅」と、おすすめの「クリーム栃大福」を550円で購入。

2025円の旅で、最初に使うお金です。旅といえば、やっぱり地元のものをいただくのが醍醐味ですよね!幸先のいいスタートです。

クリーム栃大福をいただく上矢。

上矢:すごく美味しいんだけど…栃って何?

甘いクリームに香ばしい風味の大福で大満足な様子なのですが、イマイチ“栃の実”というのがわからない…。

モンディーがダイレクトに栃の実を感じられそうなお菓子“とち餅”を焼かずにそのまま口へ。

モンディー:ご主人、焼いてください。

やっぱり焼いたほうが美味しくいただけるみたいです(笑)。ご主人のご好意で、とち餅を焼いておしるこにしてくれました!

とても風味豊かで、例えるなら何かのナッツ系…だそう。

上矢:ミックスナッツってこと?

モンディー:ミックスではない。栃しか入ってないんだから

食べたことはないんだけれど、不思議と少し懐かしいような味がしました!

モンディー:なんで水窪は、栃もちが名物なんですか?

ご主人:お米が貴重な時期にかさ増しとして栃の実を使った山間地域は、割と栃の木がたくさんあるそうです。

先人の知恵は、素晴らしいですね!

星の駅で、あお〜いお茶

「水窪の星の駅 碧-AOI-」と書かれた看板を見つけた2人。

星の駅とは、地球にやさしいオーガニックの物とか無添加の物を置いている施設のようです。

店内には、青色の商品がズラリと並んでいますが、スタッフさんのオススメは、青いお茶。

モンディー:バスクリンくらい青い。

青いお茶の正体は、バタフライピーとレモングラスと水窪の緑茶を使ったハーブティー。

モンディー:あ、お〜いお茶。

もうほぼ商品名が出ちゃってます(笑)。他では見たことない珍しい青いお茶を550円で購入。

まだまだ旅は始まったばかりで、残金925円となりましたが、最先不安すぎる!

まだまだ続く2025円で一泊2日、水窪の旅〜!

ヨエロスンの一押しを紹介!

マルチに活躍中のアーティスト「平野莉玖」さん。2024年8月に行われた駿府城夏まつりのステージでも会場を沸かせてくれましたね!

初となるメジャーアルバム「Just The We Are」をリリース。平野さんの過去、現在、未来、すべての曲を詰め込んだ最高の作品です。

MVも超かっこいい〜!!

今回の番組の放送は1月10日(金)の深夜24時43分から。

番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「3.9kg大型ヒラメ浮上!」総勢546人が参加のヒラメ釣り大会に参戦【千葉・外房】

    TSURINEWS
  2. 大人女子にはNG!老け見えを加速させるボブヘア5選〜2025年春〜

    4yuuu
  3. 「セロリ」は春に食べるのが◎!見逃せない効能や賢い保存方法を徹底公開

    4yuuu
  4. 「人としての幅を広げよう」、四日市大学の入学式で喜岡渉学長ら

    YOUよっかいち
  5. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    おたくま経済新聞
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】帰宅してビックリ「洗面所で洗う!?」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【2025年4月】いい女は「ピンクゴールド」。今っぽさ全開の春ネイル

    4MEEE
  8. 豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が今夏も北海道を巡る プランは一部リニューアル、クルーズ船と組み合わせた旅も

    鉄道チャンネル
  9. 【鶏もも肉×ねぎ塩の破壊力】「白米3杯いけるやつ」簡単なのに旨さガチなひと皿

    BuzzFeed Japan
  10. 『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』から、リアルな【社会の縮図】を見た!? 夢に溢れ華やかな【地上】と、一度落ちたら抜け出せない絶望の【地下】 映画から読み取れる「光と闇」とは……【考察コラム/ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ