Yahoo! JAPAN

予約必須! お花が浮かぶ「宝石みたいなわらび餅」【京都市中京区】

きょうとくらす

画像:きょうとくらす編集部

京都には人におすすめしたくなるようなスイーツがいっぱいありますよね♡

『きょうとのスイーツとくらす』では、きょうとくらす編集部が「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいスイーツをご紹介します!

今回は、まるで宝石のようなわらび餅をいただける『麓寿庵(ろくじゅあん)。あまりの美しさに、子どものテンションも上がること間違いなし♡ ぜひチェックしてみてくださいね。

非日常のような素敵な時間を楽しめる「麓寿庵」

画像:きょうとくらす編集部

地下鉄・烏丸御池駅より徒歩約7分の『麓寿庵』。大正3年に建てられたという趣ある外観が目を引きます。

画像:きょうとくらす編集部

のれんの先にはどんな景色が広がっているんだろうと、入る前からとてもワクワクしますね。

画像:きょうとくらす編集部

筆者が訪れたのは平日の夕方でしたが、同時刻に予約している人が多く訪れていました。連日多くの人が訪れる大人気店なので、予約をしていくのがおすすめですよ。

また、ベビーカーは店内には持ち込めないので、ここに置いておいてくださいね。

大正時代から受け継がれてきた歴史も楽しめる

画像:きょうとくらす編集部

受付を済ませると、スタッフさんが建物内を説明しながら案内してくれます。

実はこの建物は、南禅寺の龍の天井絵を描いた日本画家・今尾景年さんが晩年を過ごした場所なんだそう。現在は、有形文化財久保家住宅に指定されています。

画像:きょうとくらす編集部

真ん中に四角い窪みがある石は、なんと平安時代に羅生門の門柱を支えていた石なんだとか……!

画像:きょうとくらす編集部

このランプも、大正時代からそのまま使用されているそう。

画像:きょうとくらす編集部

その他にも、青々と木々が茂った中庭など見どころたくさん。食べ終わった後に自由にみて回ることができますよ。

美しい中庭を眺められるぜいたくな空間

画像:きょうとくらす編集部

案内が終わると、席に案内してもらいます。複数の部屋があり、部屋ごとに雰囲気は異なりますが、筆者は中庭が一望できる部屋でした。

画像:きょうとくらす編集部

漆のテーブルには、中庭の木々が反射してとても綺麗。わらび餅が到着するまでの間も楽しく過ごせました。

お花が閉じ込められた宝石のようなわらび餅

画像:きょうとくらす編集部

筆者のお目当ては、同店の名物『華わらび』(1,650円)。

透明なわらび餅の中に、食用のエディブルフラワーが閉じ込められています。思わずうっとりするほどの美しさは、まるで宝石のよう……♡

画像:きょうとくらす編集部

どの角度から見ても綺麗で、写真を撮る手が止まりません……!

画像:きょうとくらす編集部

ぷるぷるとした弾力はありつつも、みずみずしくてつるんとした口当たり。きな粉と黒蜜がセットになっているので、お好みで味変しながら味わえますよ。

画像:きょうとくらす編集部

飲み物は、抹茶かほうじ茶を付けることができます。筆者は抹茶(600円)を選択しました。ほろ苦い味わいで、わらび餅と交互に飲むと良いアクセントになりますよ。

詳細情報

麓寿庵(ろくじゅあん)
住所:京都府京都市中京区六角通新町西入西六角町101
営業時間:8:00〜20:00(L.O. 19:00)
電話番号:075-746-5927
定休日:不定休

きょうとくらす編集部のひとこと

非日常な時間を楽しめる『麓寿庵』。季節によっては、その時期限定のお花バージョンも楽しめるんだとか。子どもと一緒に訪れることももちろん可能なので、ぜひ行ってみてくださいね。

文/きょうとくらす編集部

【画像】きょうとくらす編集部
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も【札幌市中央区】

    Domingo
  2. ASP、初の海外ツアー“ASP in the UK Tour”詳細決定!

    Pop’n’Roll
  3. <非常識な妹>え、6回も!?義弟の浮気で離婚した妹。なのに実家に勘当され……なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 『危険な犬種』と言われる紀州犬が、3本足の子犬に…想像とは裏腹な『まさかの行動』が5万再生「素晴らしい」「全人類見習いたい」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. 7月19日(土)・20日(日)・21日(祝) 長野県内のイベント10選♡ 今週末もおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  6. 【鳥取市】「NOOK STYLE VILLAGE - fika」建築工房が運営する木の温もりを感じる北欧風カフェ

    tory
  7. ヨーロッパ企画の名作『サマータイムマシン・ブルース』を川崎皇輝、元木湧、安嶋秀生ら出演で上演

    SPICE
  8. 音の力を街に!大分市で『おおいたんフェスvol.5』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【いづも巳之助の一株コラム】バロックジャパンの中国撤退と米デニム快進撃

    セブツー
  10. 向かい合って遊ぶ『6歳の女の子と大型犬』→仲良しすぎて…もはや『本物の兄妹』のような光景に反響「信頼しあってるの分かる」「優しい」

    わんちゃんホンポ