Yahoo! JAPAN

桜山|旨し魚と日本酒で粋な夜を!ゆる〜い雰囲気が心地いい海鮮料理店

ナゴレコ

海鮮料理に合わせるお酒の代表といえば「日本酒」。相性の良い料理と合わせることで、日本酒の味も生きる!日本酒もワインのように料理とマリアージュするのが楽しい飲み方ですよね。

そんな大人ぁ〜の楽しみ方ができるお店が桜山駅にあります。
こじんまりとしたお店ですが、いただける料理はどれも絶品!そして、日本酒のラインアップも多彩なのです。

ということで、今回は海鮮料理とともに日本酒がいただけるお店をご紹介。
ご夫婦で営まれていますが、カフェのような雰囲気なので女子もきっと入りやすいはず。そして、奥さまのほんわか雰囲気に疲れた心がきっと癒されるはず。お魚好きや日本酒好きは、要チェックのお店です◎

ちびちびと日本酒を飲みながら、美味しい海鮮料理をいただく...。粋な大人の癒し酒がかなう「海鮮 KAMOMEYA(カモメヤ)」

お魚好きと日本酒好きは桜山に大集合!かわいらしい店内でいただく本格海鮮料理

桜山から徒歩6分ほどの場所にある「海鮮 KAMOMEYA(カモメヤ)」さん。一見、カフェ風ではありますが、お刺身から逸品料理、定食、こだわりの日本酒まで提供してくれる立派な海鮮料理店です。

店内はアンティークの4人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのテーブルが2つという、かわいらしく、かつアットホームなお店。

壁にはかわいらしいカモメが飛んでいます。と思ったら、これはカモメではなくツバメだそう(笑)。「カモメがなかったので、ツバメにしちゃいました〜」と店主の奥さまがおっしゃってました。このゆる〜い雰囲気にほんわかします。

店内の黒板には旬の食材を使ったメニューがずらりと並ぶ!

店内の壁に「今宵のおしながき」が書かれた黒板があり、美味しそうなメニューがずらりと並んでいます。旬の食材を使ったものばかりで、あれもこれもと頼んでしまいそうです。

訪れたのは初夏。ハモや小鮎、貝やメヒカリなど、旬の海鮮食材がバッチリそろっていますね。ということで、さっそくいただいていきましょう〜。まずは、お決まりのビールからスタート!

●生ビール 550円(税込)

ひと口ビールを飲むと生き返る!世の中いろいろなことがありますが、このひと口を楽しむために生きていると言っても過言ではありません。ぷはー!それではお料理も選んでいきましょう!

●焼きなすと万願寺ししとう750円(税込)

まずは、ほっこり野菜からスタート。香ばしく焼いたなすは甘くてトロトロ!苦味のある万願寺ししとうがビールに合う合う!たっぷりかけられた鰹節の風味も最高です。

●お刺身3種 1,200円(税込)

今宵のお刺身3種の内容は、天然平目に真アジ、メジマグロです。天然平目は、エンガワまで入っていました。コリコリとした歯応えで美味しい!真アジもまさに旬のお魚。脂が程良くのっています。

そして、本マグロの子ども・メジマグロは、なめらかな舌触り!本マグロよりもさっぱりとしていて、お刺身が苦手な子どももパクパク食べていました。

ではでは、旨し魚がきたということで、日本酒を飲んでいきましょう!

●黒澤 純米 金紋錦

長野県佐久穂町にある「黒澤酒造」さんが造る「黒澤」は、キリッと喉越しが爽やかなお酒。ほんのり感じる酸のフレッシュさがたまりません。スマートな口当たりなので、グビグビと飲めちゃいます。

●原田 夏純米「ナツ」

清涼感のあるジャケットは夏らしさ満点。まさに「ナツ」という名前がピッタリ。山口県周南市にある「はつもみぢ」という酒蔵で造られています。飲み口もさわやかで、味わいまでしっかり夏らしい。お米の甘みが後から口の中に広がります。こちらのお酒、メジマグロと相性抜群でした。

●天ぷら盛り合わせ 1,200円(税込)

日本酒を飲んだら、食べたくなるのが天ぷらです。今宵の天ぷら盛り合わせの内容は、ハモ、太刀魚、なす、インゲンです。ハモも太刀魚も大好物!生姜と大根入りのおつゆでいただくのもアリですが、別でいただいた塩で食べると太刀魚の甘さが引き立ちました。

●牛タンつくね(2本) 600円(税込)

そして、常連さんであろう隣のテーブルの方が「おすすめ!」と太鼓判を押していた牛タンつくねも注文。これが大正解!粗挽きの程良い歯応えとジューシーさがたまりません。これは、老若男女誰もが恋する味です。

●津島屋 純米大吟醸 信州産山恵錦

お次のお酒は、長野県が「美山錦を超える酒米を目指して」開発した酒造好適米山恵錦を使った「津島屋」です。こちらは、岐阜県美濃加茂市にある「御代櫻酒造」さんが造っています

このお酒は、ただただ美しい味わい。なめらかな口当たりで、心地よい酸とふくよかな旨み、こちらも天ぷらとの相性もバッチリ。グビグビと飲めちゃいます。

3杯飲んだら、結構ふわふわになってしまったので、この日は3杯でストップ。

ちなみに春先に伺ったときのメニューがこちらです。

初がつおに若芽に、こちらも旬のメニューが並んでいました。特に美味しかったのが、「かつおたたき」。

●かつおたたき 1,200円(税込)

実はかつおって正直あまり得意ではなかったのですが、旬ということで注文したら大正解!香ばしい香りと、ねっとりとしたかつおの身、こんなに美味しいかつおを食べたことがないと感動しました。

この日から、かつおラバーになってしまい、スーパーでかつおのたたきを買って食べてみたのですが、食べられませんでした(笑)。「海鮮 KAMOMEYA」さんのかつおたたきが美味しかっただけ説です。

●塩たらこ 炙り 500円(税込)

そして、日本酒の良き相棒となる炙りたらこも美味しかったです。ワンコインで、こんな美味しいおつまみが食べられるのもうれしいポイントです。

お魚好きと日本酒好きのオアシス「海鮮 KAMOMEYA」でまったり&ゆったりとした時間を

「海鮮 KAMOMEYA」さんは、ご夫婦で営まれているお店です。人当たりの良いご夫婦の雰囲気も、「海鮮 KAMOMEYA」さんで過ごす時間が心地よい理由のひとつ。

ご主人はもともとお魚屋さんをやられていたそうで、魚の目利きはお墨付き。そして、奥さまのやさしいやさしい接客にとっても癒されるのです。

今夜はゆっくり、ほっこり旨し酒と料理で癒されたい、そんな日はぜひ「海鮮 KAMOMEYA」さんを訪れてみてください。ちなみに、平日夜限定の定食もメニューにラインアップされていたので、腹ペコな方も大満足間違いなしですよ。

INFORMATION

店名:

海鮮 KAMOMEYA(カモメヤ)

住所:

愛知県名古屋市昭和区菊園町2丁目30-1

営業時間:

[水〜金]18:00〜22:00
[土〜日]11:00〜14:00/18:00〜22:00

Web:

https://www.instagram.com/kamomeya_nagoya/

一人当たりの予算:

¥4,000~¥5,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  4. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  5. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. シミ予防も透明感も狙える!自然な美肌見えが叶う「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【ユニクロパンツ】こう着るのがおすすめ……!痩せて見える7月コーデ

    4yuuu
  8. 家にあるもので簡単に作れる“夏の暑さ対策”「すぐ冷える」「持ち運びにも便利」「子どもに持たせる」

    saita
  9. 【鳥取】ニューオープンまとめ!流行の麻辣湯や日替わりランチが楽しめるお店が登場!

    na-na
  10. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS