Yahoo! JAPAN

2号店が名古屋にやってきた!町のパン屋さんを目指す「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」がオープン【中区・栄】

日刊KELLY

2025年3月28日(金)、松坂屋名古屋店の本館地下2階に「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」がオープン!

「ゴディパン」は“町のパン屋さん meets ゴディバ”をコンセプトに、より身近な存在としてゴディバが楽しめるベーカリーブランドです。「パン」を通してチョコレートやカカオの魅力をお届けしています。

今回はオリジナリティとおいしさにあふれた約20種類のラインナップの中から、おすすめの商品も合わせてご紹介!

ゴディバをより身近に。日常にとけ込む町のパン屋さん!

2023年8月、東京有楽町に初出店した「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」。“町のパン屋さん meets ゴディバ”をコンセプトに、日本で進化をとげた菓子パンや惣菜パンを、ショコラティエの新たな発想で再解釈し、懐かしさと新しさを兼ね備えたパンを取りそろえています。

2号店となる「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」は、“ゴディパンが町にやって来た!”というテーマを加えて、より日常的で親しみやすいベーカリーショップを目指しています。

モーニング文化が根付き、ローカルフードも充実している名古屋。かつ新しいものにも敏感であるため、「なつかしさ」と「新しさ」を体験できる、まさに「ゴディパン」のコンセプトにぴったりの場所として、今回の出店が決定しました。

ゴディパンシェフの大きなイラストが目印

店内はテイクアウト専門スタイル。レンガをあしらった柱に描かれたゴディパンシェフの大きなイラストが、入口でお客さんをにこやかに出迎えてくれます。ゴディバ発祥のヨーロッパと、日本の町のパン屋さんが融合したようなデザインに注目です。

正面の大きな窓越しに映る低温ルームキッチンでは、パンシェフやショコラティエが、クリームやチョコレートを扱っているところを間近で見ることができます。

テンパリングマシーンも備えているので、ゴディバが培ってきたプロフェッショナルな技術とアイディアを活かしたこだわりのフィリングを実現しています。

名古屋の食文化やカルチャーをリスペクトした限定商品は見逃せない!

パンは、オリジナリティとおいしさにあふれた約20種類のラインナップでスタート!まず味わいたいのが、パンシェフとショコラティエが名古屋の食文化やカルチャーをリスペクトして開発した、2種類の限定商品です。

「あんバターショコラぱん」(453円)

純喫茶文化が有名な名古屋のソウルフードとも言える“あんバタートースト”を、ゴディパン流にアレンジした「あんバターショコラぱん」

十勝産のこしあんを使ったあんバターチョコレートを、ブリオッシュ生地に包んで焼き、そこにホイップバターをプラスしています。しゃちほこのチョコレートスタンプまで名古屋感満載!

「西尾抹茶のどんぐりぱん」(475円)

どんぐりのような見た目が愛らしい「西尾抹茶のどんぐりぱん」。愛知県特産西尾抹茶のクリームを引き立てる、手作りチョコレートブラウニーと組み合わせた、ショコラティエが手がける自慢の一品です。ちょっぴりほろ苦い、2層に重ね漬けしたチョコレートのトリコになること間違いなし♡

本店で人気の品も勢ぞろい。迷ったときはコレをチョイス!

写真一番右の「コロネ(ショコラ)」(464円)

カカオの香り豊かなチョコレートカスタードクリームを、ブリオッシュ生地と組み合わせた「コロネ(ショコラ)」。中に隠れたダークチョコレートのバーのパキッっとした食感がたまらない、ショコラティエの自信作です。

「ショコラティエのカレーパン」(464円)

ココア生地の帽子をかぶった「ショコラティエのカレーパン」。ひと口食べれば、カカオのほろ苦さとスパイスの香りの新しいマリアージュが、口の中にいっぱいに広がります。チョコレートをアクセントに加えたカレーフィリングがポイントです。

「カカオフルーツのクリームパン」(388円)

チョコレートの原料であるカカオは、実はトロピカルフルーツ!その白い果肉の味わいは、チョコレートからは想像もつかないほどジューシーです。「カカオフルーツのクリームパン」は、カスタードの中にカカオフルーツのジュースを練り込んだ、ゴディバならではのクリームパン。カカオのもう一つのおいしさを発見してみて!

「ふわもち生ドーナツ (ショコラ)」(496円)

みっしりと濃いチョコレートペーストを、口どけの良い、しっとりした生地の中に閉じ込めた「ふわもち生ドーナツ (ショコラ)」。ミルクやコーヒーにひたして食べても◎。

「わけわけパン (ショコラ)」(648円)

ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークを混ぜ込んだ、ふわふわもちもちの「わけわけパン(ショコラ)」。ちぎって分けられるので、おやつやテーブルパンにもぴったりです!

「もっとショコラの実」(313円)

カカオの実のような形をした「もっとショコラの実」には、チョコレートチャンクをたっぷりIN。コーティングでさらにチョコレート感がアップしているので、これ一つで、カカオの様々なおいしさを楽しめます。

EDITOR SETOショコラティエだからこそ表現できる、チョコレートとカカオという素材の可能性やオリジナリティ。そして1972年から50年以上にわたり日本で培ってきた経験を、存分に発揮されたクオリティが自慢の「ゴディパン」で、絶品の数々を堪能してみてはいかがですか?

GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店

問い合わせ
052-265-8280
場所
松坂屋名古屋店 本館B2F(愛知県名古屋市中区栄3-16-1)
時間
10:00~20:00
定休日
施設に準ずる
支払方法
カード・電子マネー可
駐車場
あり(有料)
公式サイト
https://www.godiva.co.jp/godipan/
アクセス
地下鉄「矢場町駅」直結

※掲載内容は2025年4月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・韓国ダイニングカフェ 美麗 MiRai】本場の韓国人も納得の美味は スニオンマの笑顔が最高の調味料

    愛媛こまち
  2. 【動画】ポップカルチャーイベント「大阪コミコン2025」会場リポート デロリアンなど展示

    OSAKA STYLE
  3. サラダを作るのが苦手なのでキユーピーの公式サイト「Qummy(キユーミー)」で取り寄せてみた結果

    ロケットニュース24
  4. MAJOR FORCE PRODUCTIONSが再始動 「MURDER FORCE 2025 REMIX feat. LEO今井」を配信リリース

    SPICE
  5. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

    草の実堂
  6. 「自然の摂理に従えば自ら育つ」無肥料・無農薬「自然栽培」で育つ野菜の新品種を開発し共有の財産へ【茨城県取手市】

    ローカリティ!
  7. 「東山ふれあいの森」公園整備に尽力 森づくり名張

    伊賀タウン情報YOU
  8. HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!

    WWSチャンネル
  9. 【2025年5月】最高に今っぽい。大人のための最新ピンクゴールドネイル

    4MEEE
  10. グループ卒業後も進化し続ける岡田奈々、自身初ビルボードライブ・ツアーを開催

    WWSチャンネル