必見!5/11(日)「母の日」おすすめ花ベスト5!大切な人にとっておきの鉢花をプレゼントしよう!【一人一花はなきん便り】
新連載企画『一人一花 はなきん便り』(毎週金曜日配信)では、「金曜日に花束を」というテーマのもと、知っておきたい花や緑に関するニュースをお届けしていきます。
5月11日(日)は「母の日」。ということで、福岡の老舗園芸店、創業48年の歴史を誇る『平田ナーセリー小戸店』で、「母の日」のプレゼントにぴったりの「おすすめベスト5」を聞いてきました。
【 ベスト1 】
カーネーション「ベリー」
(1980円税抜〜※ラッピングや内容によって価格は異なります)
母の日といえば、やっぱりこのスタンダードな赤色が定番の一番人気! なかでもこの「ベリー」は発色の良い真っ赤な色合いが特徴。
【 ベスト2 】
カーネーション「いちごホイップ」
(1980円税抜〜※ラッピングや内容によって価格は異なります)
いちごのショートケーキを思わせる可愛らしくスイートなピンクと赤のグラデーションがラブリーな逸品。おしゃれ好きの人におすすめ!
【 ベスト3 】
カーネーション「ゴールドスター」
(1980円税抜〜※ラッピングや内容によって価格は異なります)
珍しいゴールドのカーネーションは特別な人へぴったり。一生の思い出になること間違いなし。部屋に飾るだけで気分が高鳴ります!
【 ベスト4 】(写真上左)
黒軸アジサイ「ゼブラ」(5寸サイズ)
(2980円税抜〜※ラッピングや内容によって価格は異なります)
カーネーションに負けず劣らずの人気を誇るのがアジサイ。黒い茎と純白の花のコントラストの美しさから「ゼブラ」という名が付いた大人気ロングセラー!
【 ベスト5 】(写真上右)
アジサイ「月虹(ムーンボウ)ブルー」
(3800円税抜〜※ラッピングや内容によって価格は異なります)
花の名前は月光がつくる虹「ムーンボウ」に由来。「見ると幸せになる」というハワイの言い伝えがもとになっているそうです。
今回のベスト5はずべて「鉢植え」の花でした。
なんでも「鉢植え」のカーネーションや紫陽花は、庭に地植えしたり、植え替えや鉢替えをして、手入れをしっかり施せば来年も綺麗に咲いてくれるそうです。そういうこともあってか『平田ナーセリー』では、昔から「鉢花」のカーネーションが毎年大人気!
ただし、いずれも数量限定のものばかりなので「早い者勝ちです」とのこと。ぜひ店へ足を運んでお気に入りを見つけて見てください!
◼️平田ナーセリー小戸店VILLAGGIO
住所:福岡市西区小戸1-16-26
電話: 092-885-8783
営業時間:10:00〜18:00
定休日:なし(不定あり)
HP
https://hirata-ns.com/
Instagram@hirata_ns.odo
https://www.instagram.com/hirata_ns.odo/
◼️2025年3月に開催された花をテーマにした国際イベント「Fukuoka Flower Show Pre-Event」で披露された「コンテストガーデン」が5月6日(火・休)まで福岡市植物園で展示されています!
広さ10m×6mの大きさのガーデンは、その中に立ち入ることができる造りになっているので、植物に包まれた没入感を味わうことができるとあって、フォトスポットとしても人気になっています。
GWのおでかけの際に、ぜひ足を運んでみてください。
詳細は「一人一花運動」の公式SNSをチェック!
福岡市が 取り組んでいる「一人一花運動」は、一人ひとりが花と緑を育て、ありとあらゆる場所を花と緑でいっぱいにする取り組みです。「一人一花運動」の公式SNSでは、福岡市内のまちなかにある花と緑に関する情報をたくさん紹介しています。花や緑好きの人もそうでない人もぜひフォローしてみてください。
それでは週末も素敵なフラワーライフを!
◼️【公式】福岡市 一人一花運動
Instagram@hitori_hitohana
https://www.instagram.com/hitori_hitohana/