【子どもと楽しもう・ほんちょうハロウィン2025、オータムフェア・ハロウィン こどもDAY!、秋バラと ハロウィン・ハーベスト、にいつハロウィン仮装まつり】親子で楽しめる! ハロウィンイベント
ほんちょうハロウィン2025、オータムフェア・ハロウィン こどもDAY!、秋バラと ハロウィン・ハーベスト、にいつハロウィン仮装まつり
10月といえばハロウィン。
仮装、フォトスポットなど、気分が上がるイベントを紹介します!
ほんちょうハロウィン2025|上越市
親子がまちなかで思いっきり仮装を楽しめる、上越エリア最大規模のハロウィンイベント。
フォトスポット、この日しか味わえない限定メニューやサービス、縁日、事前予約・参加人数限定で参加できるトリック・オア・トリート体験などで、高田のまち全体がハロウィンムードに染まる一日です。
午後にはマルシェや地元の高校生によるファッションショーも行なわれますよ。
お気に入りの衣装に身を包み、高田本町商店街に出かけましょう!
ほんちょうハロウィン2025
開催期間
10月25日(土)10:00~15:30
会場名
高田本町商店街
会場住所
上越市本町4-2
料金
入場無料
問い合わせ先
高田本町まちづくり
問い合わせ先
電話番号
025-522-3415
リンク
https://honcho.jp/news/4417
オータムフェア・ハロウィンこどもDAY!|見附市
秋の草花が咲き誇るイングリッシュガーデンが、ハロウィンらしい雰囲気に一変!
期間中の週末には、花や手作り雑貨の販売、音楽演奏会、ワークショップ、キッチンカーの出店があります。
10月13日(祝)には恒例の『こどもDAY』をハロウィン仕様で開催。クイズラリーやキッズダンス、周辺店舗でのお菓子配布
などイベントが盛りだくさん。仮装して満喫しましょう。
ハロウィン装飾は~10月31日(金)。
入園無料ですが、管理維持のために協力金をお願いしていますのでぜひ協力を。
オータムフェア・ハロウィンこどもDAY!
開催期間
10月4日(土)~13日(祝)10:00~15:00
会場名
みつけイングリッシュガーデン
会場住所
見附市新幸町6-35
料金
入園無料(一部イベント有料)
問い合わせ先
みつけイングリッシュガーデン
問い合わせ先
電話番号
0258-66-8832
リンク
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/site/english-garden/29468.html
秋バラとハロウィン・ハーベスト|長岡市
香り豊かなバラが咲くバラ園を中心に、国営越後丘陵公園がかわいいカボチャや秋らしい装飾で彩られます。
同時に『コスモスまつり』を開催。秋風に揺れるコスモスとバラを眺めたり、フォトスポットで写真を撮ったりしながら園内を散策しましょう。
なお、10月11日(土)からの土・日曜、祝日(10月25日土を除く)とハロウィン当日には夜間開園を実施。17:00~20:00には、会場がライトアップされ幻想的な雰囲気に一変します!
10月5日(日)・19日(日)は入園無料(駐車料は有料)。
気軽に訪れて、秋の散歩をお楽しみください。
秋バラとハロウィン・ハーベスト
開催期間
10月4日(土)~11月3日(祝)9:30~17:00
会場名
国営越後丘陵公園
会場住所
長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
料金
入園料:大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
問い合わせ先
越後公園管理センター
問い合わせ先
電話番号
0258-47-8001
リンク
https://echigo-park.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/21235/
にいつハロウィン仮装まつり|新潟市秋葉区新津
新津のまちの活性化と子どもたちを元気にするという目的でスタートし、今年で開催20 周年を迎えた一大イベント。
オバケや魔女はもちろん、好きなキャラクターなどどんな仮装でもOK。子どもから大人まで、好きな仮装をしてまちなかを歩き、さまざまな人との交流を楽しみましょう。
ほかにも、スタンプラリー、障害のある人が描いたアート作品の展示、グルメやドリンクの販売、ステージイベント、アトラクションコーナーといったワクワクするブースが目白押しです!
にいつハロウィン仮装まつり
開催期間
10月26日(日)10:00~17:00
会場名
新津駅東口周辺
会場住所
新潟市秋葉区新津本町1-1
料金
参加無料
問い合わせ先
にいつハロウィン仮装まつり実行委員会
問い合わせ先
電話番号
0250-25-7580
リンク
https://www.instagram.com/halloween.niitsu/