ちょい足しするだけ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ
朝ごはんに「かにかま茶づけ〜めざまし茶づけ〜」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1003/detail.html
永谷園公式の「かにかま茶づけ〜めざまし茶づけ〜」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1袋
雑穀米入りはん 100g
お湯 150ml
カニカマ 15g
お茶漬けのアレンジレシピを探していたら発見♪
「かにかま茶づけ〜めざまし茶づけ〜」が美味しそうだったのでチャレンジしてみました。
雑穀米入りごはんを使って、食感にアクセントを加えたのがポイントです。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
器に雑穀米入りごはんを盛りましょう。
作り方②
お茶漬けの素をかけ、ほぐしたカニカマをのせてください。
作り方③
お湯を注いだら完成です。
実食
カニカマ茶漬けが簡単にできました♪
カニカマの旨味がだしに出ていて◎
リピートしたくなる美味しさでした♡
評価
永谷園公式の「かにかま茶づけ〜めざまし茶づけ〜」のレシピ
評価:★★★★★
ほぐしたカニカマをちょい足しするだけなので、コツも何もいらないのがポイント♪
カニカマの旨味や彩りもプラスされて◎
3分あれば作れるほど簡単なので、ぜひお試しください♡