Yahoo! JAPAN

「ロッテリア」で絶対頼む激ウマメニューが「ゼッテリア」に引き継がれていないことに、今さら気づいた! なぜなんだ!?

ロケットニュース24

好きなハンバーガーチェーンを尋ねたら、大抵の人が「マクドナルド」と答えるかもしれない。業界トップで店舗数も知名度も圧倒的。日本におけるファストフードの代名詞といっても過言ではないだろう。

実は私(佐藤)は「ロッテリア」が好きだ。同じくらい「ドムドムハンバーガー」のことも好んでいる。どちらも日本発祥のブランドであり、私にとって馴染みが深いことがその理由である。

そんなロッテリアは、2023年にゼンショーの傘下になり、少しずつ「ゼッテリア」にリニューアルしている。生まれ変わることは大歓迎なんだけど、あのメニューがなくなってるじゃないか! 今さら気づいたけど、ロッテリアを引き継ぐなら、アレを失くすのはおかしいだろ! なぜなんだッ!!

・青春の1ページ

島根で生まれ育った私にとって、マクドナルドの印象はそれほど強くない。というのは、子どもの頃、地元にはまだマクドナルドがなかったからだ。最初に出会ったファストフードチェーンはドムドムで、その次にロッテリア、ついでモスバーガーと続いていく。

マクドナルドを利用したのはたしか成人してからじゃなかったかな? 松江市の総合体育館前にあったケンタッキーがなくなって、そこにマクドナルドが出店した覚えがある。

たとえ業界1位であったとしても、私の人生ではマクドナルドは新人の扱い。関わった歴史が浅い。ドムドムやロッテリアほど青春時代の思い出がないので、私のなかの序列でマクドナルドは下の方になっている。

そう考えると、青春時代に受けたインパクトは一生影響する。ロッテリアとの出会いは鮮烈であり、リブサンドポークは私の青春の1ページに深く刻まれているのである。

とにかくリブサンドポークへの想いは強くて熱い。2年前、ゼッテリアがオープンした際には、「リブサンドポークの専門店「リッテリア」を作って欲しい」とまで、綴っているくらいだ。

あれがあるからロッテリアが好きなんだ。ロッテの傘下だろうと、ゼンショーの傘下だろうと、名前がナニになったとしても、リブサンドポークがあるから推せるのである。しかしながら、ロッテリアを贔屓(ひいき)にする日は、いずれ終わる可能性が出てきてしまった……。

・ゼッテリアにない!

2025年3月、うちの最寄のロッテリア中野サンモール店がゼッテリアにリニューアルしたのである。以前はここの店頭で「コアラのマーチ焼」を売っていたんだけど、ロッテとの関係が切れてしまったから、それもできなくなったんだよなあ。

コアラのマーチ焼がなくなったとしても、リブサンドポークさえあれば満足できる。ってことでさっそく買おうとしたところ……。

あれ? もしかして、ない? 絶品シリーズではもちろんないし、レギュラーメニューの項目にもなさそうだよなあ。全部バンズを使ったハンバーガーだ。細長いドッグパンのものは見当たらない。

サイドにあるかな? と思ったけど、ここにもないよな。キッズメニューまで、くまなく見たけどない。

2年前のメニューにはたしかにあった。ちゃんと写真が残ってるもの、間違いないな。

ということはつまり……

リブサンドポークはゼッテリアに

引き継がれなかったってことなのか?

そういえば、2023年にゼッテリアの1号店がオープンした時に取材している。あの時もメニューになかったかもしれない。

ゼッテリアはこの2年でロッテリアのリニューアルを進めており、すでに全国で50店舗に達している。一方のロッテリアはまだ全国で200店舗以上あるものの、それらもいずれはゼッテリアに変わる可能性は十分にある

……したがって、リブサンドポークが……

……この世からなくなることを……

……覚悟しなければならない……

……その時、私は……

……ゼッテリアのことを……

……応援できるだろうか……

……許せるだろうか……

……いや、止せ。今は今のことだけを考えろ。だってほら、まだロッテリアに行けば、リブサンドポークを食えるじゃないか。すべてのロッテリアがゼッテリアになってしまったわけじゃないんだから、食べられるうちに食べておけ。推せるうちに推せとかいうだろ?

絶望したグリフィス(漫画『ベルセルク』のキャラ)みたいなことを考えるな。覇王の卵を使うわけじゃないんだから。

ってことで、京王笹塚店にやってきました。

メニューを見ると、「テリア」つながりではあるけど、2つのブランドで被っているメニューはほんの一部で、品揃えはずいぶん違うな。

あった~! リブサンドポーク~!!

2年で単品価格は70円値上げ。セットは190円も高くなっている。でもいいんだ、リブサンドポークは高くなってもいい。食える限り頼むんだ。

・未来に連れていってくれ

久しぶりのご対面。リブサンドポークにうるさい割には、2年ぶりに食うとか、私もずいぶん薄情なファンだな、ハッハッハ……。

小さくなったか? いや、違う。私の脳裏にあるリブサンドポークはデカいだけだ。それは、私の過大評価によるもの。そして商品が小さくなったのではなく、私がデカくなったのである。リブサンドポークは小さくなってない。思い過ごしなんだ、うん。

ひと口食えば、サイズなんか大した問題ではなかったことをすぐに思い出せる。味は変わらないんだよ。全粒粉入りのソフトフランスとシャキシャキレタスの食感。BBQソースとマヨネーズの甘辛い味に、ハニーマスタードソースの酸味のアクセント。たんぱくながら、しっかりと肉を感じさせるポークパティ。

これらの調和があってこそのリブサンドポークなんだよねえ。好きだなあ、この食感。この味

すべてのロッテリアがゼッテリアになると確定しているわけではない。だが、順当にいけば変わっていくことになるよなあ。

リブサンドポークも連れてってやってくれよ、ゼッテリアの描く未来によう。頼むよ、こいつだけは見逃してやってくんねえか。俺の青春なんだよ。なあ、頼むよ、ゼンショーさん。俺はどうなってもいいから、コイツだけは……

・今回訪問した店舗の情報

店名 ロッテリア 京王笹塚店
住所 東京都渋谷区笹塚1-55-16
時間 6:30~22:30

参考リンク:ロッテリア、ゼッテリア
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「今年の夏は『着せ恋』一色になってくれたら嬉しいなと思います!」──『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』 Season 2 喜多川海夢役・直田姫奈さん×五条新菜役・石毛翔弥さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【北九州記念】(東大・京大式)東大HCは安定感抜群のロードフォアエース本命 京大競馬研はオッズ妙味ある伏兵馬から勝負【動画あり】

    SPAIA
  3. 夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

    あとなびマガジン
  4. 夏アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』放送直前声優インタビュー|石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、雨宮天さん、上田麗奈さんが語る《大学生編》の注目キャラクターは?

    アニメイトタイムズ
  5. 若々しく見える!老け顔さん必見のショートボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  6. 【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  7. 登校中の小学生に出くわして大喜びする秋田犬→学校へ行ってしまった結果…『感情がわかりやすすぎる光景』が134万再生「声が聞こえるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ビールがどんどん進むよ。トースターでできる「エリンギ」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【フロプレステージュ】7月7日は七夕。"輝く星ピック"で飾った限定スイーツが登場するよ♡

    東京バーゲンマニア
  10. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)