料理人一家のみんなが集まる日のごちそう「アイスケーキ」
食後のお楽しみは、貴子さんの手づくりデザート!ドーム形のこのケーキは、みんなが大好きなフルーツやアイスクリームをギュッと詰め込んだスペシャルな一品です。前日につくって凍らせておき、食べる前にみんなでデコレーションをすると盛り上がります。
アイスケーキ
【材料】((直径15cmのボウル1コ分))
ロールケーキ 2本, 牛乳 少々, バニラアイスクリーム 450g, 好みのフルーツ 100g, A(生クリーム カップ1/2, 粉砂糖 10g), いちご 適量, チョコレート菓子 適量
【つくり方】
1. ロールケーキは1cm厚さにスライスする。ラップを敷いたボウルの内側に隙間がないように貼りつけ、はけで牛乳をしみ込ませる。
2. アイスクリームをスプーンで薄くすくってロールケーキに貼りつけ、缶汁をきったフルーツをバランスよく重ねる。これを何度か繰り返し、ボウルの8分目まで詰める。
3. 残りのロールケーキをのせてふたをし、ラップをして冷凍庫で一晩凍らせる。
4. 【A】を別のボウルに入れ、ゆるくツノが立つまで泡立てる。【3】を冷凍庫から取り出して皿にひっくり返す。温かい布巾でボウルを少し温め、ボウルを外す。アイスケーキの上にクリームを塗り、いちご、チョコレート菓子をあしらう。