餅×チョコの禁断のマリアージュ! 「焼いて美味しいチョコ切り餅」の実力は…【気になるカルディ】
シーズンイベントには絶対にのっかるカルディ。この時期はバレンタインに向けてチョコ系アイテムが豊富に売り出されているのだが、中でも気になるアイテムを発見!
その名も「焼いて美味しいチョコ切り餅」。
餅もチョコも大好物の私は速攻でレジに向かった……!
・「焼いて美味しいチョコ切り餅」(税込448円)
こちらはよくある餅の中にチョコクリームが入っているとかではなく、完全にチョコ味の切り餅! 気になっていた人が多いらしく、目の前で買っていく人がちらほら。
しかし、レジで会計してびっくり。かなり薄くて小さい餅なのに、1袋400円以上もするのだ。白い切り餅が1袋買えるくらいの値段やんけ……。カルディにしては高いのだ。
いやしかし、「焼いて食べるあんこ餅」しかり「芋もちの素」しかり、カルディの餅製品にハズレはないはず。期待していいよね?
・薄い餅が3枚入り
袋を開けると、薄くて茶色い餅が3切れ入っている。
ぱっと見は完全に板チョコレート。餅に見えずにそのまま齧り付く人もいそうだけど、硬いので生では食べられない……。
調理方法は1300Wのオーブントースターで表2分、裏2分焼くだけ……と至って簡単。
しばらくすると、チョコの甘い香りが部屋中に漂ってきた……。
焦がさないように4分間つきっきりで、餅焼き職人みたいになってしまったぞ。
膨らまないタイプの餅かなと思っていたのだが、意外なことにプク〜と膨らんだ。
4分経った状態がこちら。
「焦げ目をつけても美味しいです」と書いてあったけど、茶色すぎて焦げ目がついたのかどうか不明である。
・いざ試食
トングで掴んで皿に移すときに、薄くて掴みにくいため餅の形が崩れてめちゃくちゃブサイクになってしまった……。
パッと見は完全に失敗して焦がしたお菓子。これほど「おいしそうに盛り付ける」のが難しいお菓子も他にないくらい映えないではないか。少なくとも本命のバレンタイン向きではないわね。
でもまあ、大事なのは味ですよ、味。
引っ張ると、みょ〜んと伸びて、ちゃんと「お餅」している!
期待に胸を膨らませつつ、ひとくち食べると……。
うん、なんていうか、薄甘くてココアの味がする餅だな。あたりに漂った甘い香りとか、いかにもチョコっぽい見た目から想像するほどは甘くないというか。
もちもちして美味しいけど、リピートしたいほど美味しいってほどでもないというか……。
餅もチョコも大好き! なのに、餅とチョコを合わせてもそこまでの感動はない……というちょっと残念な真実に直面してしまった。
正直、「激ウマ! 今すぐに買いに走れ!」と書く気まんまんでいたので、肩透かしを喰らってしまった。しかし、私は感動がないと筆が乗らないタイプ。餅とチョコを愛しているが、嘘は書けない。
パッケージには生クリームと黒蜜、きなこをかけた写真が載っていたが、たしかにこの薄甘さならば何かしらトッピングが欲しいところかもしれない。
しかし、この餅は薄いため早く食べないと固くなってしまう。トッピングしている間に冷めて固くなったら意味ないしな。どうしたら美味しく食べられるかな……、チョコフォンデュの具にするとか……?
と、もんもんと考えてしまった。美味しい食べ方思いついたら、誰か教えて!
参考リンク:カルディ
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.