Yahoo! JAPAN

2024年10月7日オープン と 四条烏丸店

京都速報

2024年10月7日オープン と 四条烏丸店

四条富小路に可愛いメニューが特徴の創作居酒屋がオープン。落ち着いた照明の店内で、現代の小皿料理とも言えるメニューは若い女性を中心にじわじわと口コミで広がっています。

場所は四条富小路を錦市場(北)方向に歩くとすぐ、東側にあります。

店内は外国にある街頭のような照明、ライティングされた日本酒などがあり、なるでバーのようなカウンターとテーブル席。

奥にはライトアップされたグリーンが並ぶカウンター席と、暖簾で仕切られた半個室のテーブル席もあります。

《メニュー》

•パリピーマンと肉味噌 490円

•生海老のパリプリXO醤880円

•時間かかる!との土鍋ご飯 2400円

•大きな一口卵黄醤油漬けもトロタク寿司 660円

•サーモンチーズ春巻きと生ハム 770円

•手羽先の唐揚げ 炭塩 すだち 759円

•季節のフルーツのキャラメリゼとカプレーゼ 1155円

•フルーツたっぷりアイスケーキ 649円

生レモンとジンジャーサワー 759円(右) あれとこれとサワー 759円(左)

レモンに焼印で店名を施したドリンクはこの店の代名詞。ジンジャーの酸味にレモンの酸味が加わってパンチがきいています。

フローズンフルーツを盛ったドリンクはオレンジのような味わいです。

おでんじゃがポテサラ 柴漬け 583円

おでん出汁が染み込んだじゃがいもだけでなく、玉子もしっかり感じられる安心する味です。

八ツ橋とフルーツチーズ オレンジ風味 580円

オレンジとニッキの香りが強く感じられる逸品。甘いにも関わらず、お酒のアテとしても最適です。

牛タンのゆずあんがけ 990円

中に白ネギが隠れており、包み込むように食べます。瑞々しい肉とシャキシャキの白ネギの相性は抜群。濃厚な卵黄の中に柚子が香ります。

見た目は可愛らしい映え料理に見えますが、ほっこりと安心する味が多く、現代の小皿料理店とも言える居酒屋です。

「だんだん忙しくなっている」

と店員は話します。

人気で込み合う前に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

店舗情報

電話/075-708-7112

営業時間/17:00〜23:00  土日祝16:00〜23:00 (L.O.フード22:00 ドリンク22:30)

定休日/なし

所在地/京都市中京区西大文字町605 松風第2ビル 1F

公式インスタ

※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 布と紙で豊かな世界を生み出す「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が1月25日~3月16日、『東京ステーションギャラリー』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【西武】春季キャンプメンバー、渡部聖弥が新人唯一の1軍 松本航、蛭間拓哉、野村大樹は2・3軍スタート

    SPAIA
  3. 松浦ファームの「若松野菜無人販売所」に行ってみた 苦手な野菜が好きになる?【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  4. エジプト政府公認の史上最大級の巡回展が来日 チョコレートプラネット「顔だけでなく体形もそっくり」

    SPICE
  5. 【しまむら×ディズニー】この高級感、しかも大容量!「感動トートバッグ」を正直レビュー♪【これは買い】

    ウレぴあ総研
  6. 衝撃!恋人が夜の営みを占い師の姉に相談していた…。“将来の夫と小姑”に幻滅する35歳女性【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】

    コクハク
  7. 仕事ができない風に見えるLINE3選。沈黙やだんまりを決め込むには理由がある?

    コクハク
  8. 想定外のひとり旅。「クリスマスに仕事がない」って恥ずかしいこと?

    コクハク
  9. 勝手に映画”古物”談義! 映画の魅力感じる服&TOY 20アイテムを厳選紹介!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 受験生同士の想いを繋ぐ!駿河台学園がカロリーメイトとコラボで「駿台つながるキャラバン」を実施

    舌肥