【中央区・麺道 つくし】インパクト大! ミカンがのった創作ラーメン 柑橘が塩スープと合う
創作ラーメンが人気の食堂が静岡県浜松市にあります。中でも人気は、輪切りのミカンをのせたラーメン。ミカンとスープの相性の良さにビックリします。一度食べてみる価値ありですよ!
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ浜松市中央区萩丘にある「麺道 つくし」。
2024年オープンしたアットホームな食堂で、牛肉やホルモンがのったラーメンが人気です。
インパクト抜群! クセになる「みかんラーメン」
麺道 つくしの“自慢のアレ”は「みかんラーメン」。
輪切りにカットしたミカンを2枚トッピングした、透き通ったスープの塩ラーメンです。
透明感のあるあっさりとしたスープは、ホタテとイタヤ貝でダシをとった貝スープです。
貝は前日に水出しをして、翌朝20分かけてじっくりと炊き出していきます。
このひと手間で、濃縮したうま味を貝から抽出できるんです。
スープに合わせる塩ダレにもこだわっています。
アサリやハマグリのダシを加え、沖縄から取り寄せる2種類の塩を使って仕上げた塩ダレは、貝ダシとの相性も抜群なんです。
福島県の喜多方から仕入れている平打ちのちぢれ麺は、軽く手もみしてからゆでています。
さらにモチモチ感が増し、スープがよく絡む極上麺になります。
麺とスープを堪能したあと、味変としてミカンを絞ったり、つぶしたりして麺と絡めます。
意外な組み合わせですが、爽やかさと甘味が増してすっきりとした味わいが楽しめるんです。
「みかんラーメン」の姉妹メニューには「りんごラーメン」もあり、復活させることを考えているそうです。
■店名 麺道 つくし
■住所 浜松市中央区萩丘3-2-20
■営業時間 10:30~14:00
※土は8:00~
※食材が無くなり次第終了
■定休 不定休
■問合せ 080-5344-4352
※この記事は2025年2月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。