Yahoo! JAPAN

大阪土産「月化粧」から新チョコブランド誕生!北新地に12月オープン

PrettyOnline

大阪土産「月化粧」から新チョコブランド誕生!北新地に12月オープン

2025年12月1日(月)、「MOON CACAO(ムーンカカオ) 月化粧 北新地店」(大阪府大阪市北区曽根崎新地)がオープンします。同店は、大阪を代表する和洋菓子「月化粧」の象徴である月とカカオをテーマにした新たなスイーツブランドです。

店舗には、長年培ってきた技や和の心を活かして生まれた“夜に寄り添う”チョコレートがラインアップします。自分へのごほうびや手土産として、特別なひとときを楽しんでみて。

「月化粧」の想いを受け継ぐチョコレート

「MOON CACAO 月化粧 北新地店」では、人気商品「月化粧」を象徴する“月”と世界中で愛されているカカオを組み合わせ、和の心を感じさせるチョコレートを提供します。

看板商品「MOON CACAO Carre(カレ)」は、選び抜いた素材と丁寧な温度管理によって仕上げた、薄く繊細な一枚。

ほどけるようなくちどけとともに、カカオの香りが静かに広がります。フレーバーはビター・ミルク・抹茶の三種類です。それぞれの素材の持つおいしさを最大限引き出し、豊かな余韻を楽しめます。

北新地の夜に映える月明りをイメージした新店舗

北新地店は、月明りの夜を思わせる落ち着いたデザインが印象的です。同店では、その日の余韻を楽しむようにチョコレートを選ぶ体験を提案。優しい月の光のような雰囲気の中で、こだわりのチョコレートをじっくりと吟味することができます。

また、営業時間は17:00~23:00と、夜の時間帯に合わせたスタイル。仕事や外出で一日を終えた帰り道はもちろん、夜のお出かけの合間にも立ち寄りやすいのが魅力です。

気分や目的で選べる「MOON CACAO」のラインアップ

「MOON CACAO Carre」のほかにも、お家カフェやちょっとしたプレゼントにぴったりの商品をラインアップします。

「MOON CACAO Petit(プチ)」は、ビター・ミルク・抹茶の三つの味をひと包みにした、平らな円形のチョコレートです。なめらかな口当たりと上品な甘さ、そして三つの味の余韻が、心をほっと落ち着かせてくれます。

また「MOON CACAO Tsukigesho(ムーンカカオ月化粧)」は、「青木松風庵」の人気商品「月化粧」とカカオを組み合わせた一品。自家製みるく餡とチョコレート餡を包み、ココアを練り込んだ生地で焼き上げています。

「月化粧」の技と想いを受け継いだチョコレートで、ぜひほっとする時間を過ごしてみてくださいね!

※【画像・参考】「青木松風庵」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】Onephony・浅桜みらい、1st Single「Fanfare」への思いを語る!

    WWSチャンネル
  2. 【旦那の「ママ」がイヤ!】え…!?今なんて言った?義母と旦那の発言に耳を疑う…衝撃ッ!【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 猫を『不安』にさせる飼い主のNG行動4つ 気付かぬうちにストレスを与えているかも?

    ねこちゃんホンポ
  4. 有名店の兄弟ブランド!? 京都初進出の「なめらかチーズスフレ」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  5. ももいろクローバーZ、『ももクリ2024』BD&DVD発売記念コラボカフェ開催&メニュー公開!

    Pop’n’Roll
  6. 【2025年冬初】大人女子にちょうどいい……!週5でガンガン使える黒バッグ5選

    4MEEE
  7. 限定10食!築100年の古民家でド迫力のチキンカツ! Xmas特製チキンBOXも予約受付中(福岡・広川町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 和田彩花らによるLOLOET、初のアルバム『環響音』2026年1月発売&大自然の中での一発撮りMVを公開

    SPICE
  9. 望海風斗主演、濃厚なラテンラブコメディ ミュージカル『神経衰弱ぎりぎりの女たち』の上演が決定

    SPICE
  10. 【京阪杯】3・4歳馬は上位人気なら信頼できる? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!

    ラブすぽ