Yahoo! JAPAN

厚木王子高の平山さん 簿記競技で全国優勝

タウンニュース

岡野さん(左)と平山さん

公益社団法人全国経理教育協会「令和6年度全国簿記競技大会」が9月8日に開かれ、厚木王子高校3年の平山隼さんが高等学校の部で優勝に輝いた。また同校3年の岡野天斗さんも3位に入賞した。

同大会は簿記の普及・向上と職業教育の振興を図るため、全国各都市の約100会場で、CBT方式(コンピューターを使った試験)で行われたもの。競技は全経簿記能力検定試験2級商業簿記を中心とした問題で構成され、4部門で143人が参加した。

同校からも高等学校の部に6人が参加。同校によると「優勝は前身となる厚木商業高校時代にもなく初めて」だという。

平山さんは総合ビジネス科の3年生で、簿記部の部長を務める。同大会は傾向による対策も難しく、2人は部活などで日々の研鑽を重ねてきた。大会翌日の集計後、速報で優勝の知らせを聞き「驚いた。過去の優勝校は強い学校ばかり。初の優勝をとれてうれしい」と喜んだ。副部長の岡野さん(同科)も「まだ実感はないが、予想していなかったのでうれしい。日々の成果が出せた」と話した。

2人の次の目標は3年生最後の大会で、10月に行われるTAC主催の簿記チャンピオン大会。2人は大学進学を目指し、将来も簿記を生した職業を志したいという。

宗方泰司校長は「初の優勝は光栄なこと。今の勉強が将来につながっていく。これからも生徒たちをバックアップしたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞