Yahoo! JAPAN

会津美里町の「蓋沼森林公園」から撮影した会津盆地を走る只見線列車

日刊CJ

年間300日、奥会津やJR只見線の撮影をし続ける郷土写真家・星 賢孝(けんこう)さん。彼だからこそ知る四季折々の“美しき奥会津”をお届け。撮影アドバイスも紹介します。

【「蓋沼森林公園」から撮影した会津盆地を走る只見線列車(大沼郡会津美里町八木沢地内)※2024年9月上旬撮影】[撮影機種:Canon EOS R5、三脚使用、シャッター速度1/500、F10、絞り優先]

天地の一瞬・時空の綻(ほころ)び

人類誰もが見た事のない奇跡の光景が眼前に広がっていた。黄金の稲穂が波打つ海原を、一条の細き光の如く、只見線の車輌が悠然と渡ってゆく。その遙か彼方に、会津の魂「鶴ヶ城」が緑濃き木々に囲まれながら悠久の時を湛え、凛として鎮座している。

人間の目では決して捉え得ぬ城魂を、超望遠500mmレンズは見事に捉えている。天地の一瞬、時空の綻びを鮮明に写し、人と自然、歴史と現代、静と動、すべてが絶妙なる調和を保ち一幅の絵巻となって、今ここに結実した奇跡の1枚となっている。これは、風景を超越し、奇跡の光と陰影が交差した、日本の深奥、その真なる象なのかもしれない。

撮影は、会津美里町にある蓋沼森林公園の駐車場から徒歩10分の「台東区民の森」東屋から。眼下に田園が広がり、その最深部に鶴ヶ城は建っている。人の目では捉えられないので超望遠レンズで捉える事ができたら、後は列車を静かに待つだけである。

文・写真/星 賢孝

会津美里町の「蓋沼森林公園」から撮影した会津盆地を走る只見線列車

住所
【今回の撮影スポット】
大沼郡会津美里町八木沢地内&z=14

おすすめの記事

新着記事

  1. 一斤なんてペロリかも……。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  2. 高嶺のなでしこ、グループ史上最大規模の幕張メッセ 幕張イベントホールにてワンマンライブを開催! そして、待望となる1st Albumリリースを発表!

    WWSチャンネル
  3. ひと塗りで速攻垢抜ける。自然な血色感をプラスする「粘膜リップ」5選

    4MEEE
  4. 夜道雪、美脚スラリ!ファン平伏す「健康美な私のボデー」に注目

    WWSチャンネル
  5. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 バイヤーがおすすめグルメ紹介

    OSAKA STYLE
  6. 宮城の蔵元23蔵・約90種類のお酒が集結する『みやぎ・純米酒倶楽部 穣りの宴』 2025年も仙台・江陽グランドホテルで開催

    SPICE
  7. 【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!

    WWSチャンネル
  8. 『呪術廻戦』のスピンオフ目当てに、久しぶりに少年ジャンプを買ったら衝撃すぎて二度見した / いつからこんな仕様に…?

    ロケットニュース24
  9. 「姐さんたまらんです」「絶対告るわこんなん」若月佑美、美脚あらわなボーイッシュ×制服姿大公開!

    WWSチャンネル
  10. <義母が孫フィーバ―>生後1か月の赤ちゃんを親戚にお披露目してご満悦…旦那は何も言わずモヤモヤ

    ママスタセレクト