Yahoo! JAPAN

猫が『しっぽでくるりと前足を隠している』ときのワケ3つ かしこまったポーズで何が言いたいの?

ねこちゃんホンポ

前足にしっぽを巻きつける「しっぽ巻き座り」とは

猫は香箱座りやエジプト座り、横座り、スフィンクス座りなど、さまざまな座り方を使い分けています。今回ご紹介する、前足にしっぽを巻きつけるようにして座る「しっぽ巻き座り」も、そんな猫の座り方のひとつで、猫ではよく見られるポーズです。

しっぽ巻き座りは猫の座り方の中でも、どこか優雅でかしこまっているように見えます。ですが実際には猫が周囲の環境に敏感に反応しているサインでもあります。つまり警戒をしているときに見られる座り方なのです。

それでは、もう少し詳しく見ていきましょう。

1.警戒している

猫のしっぽ巻き座りは、すぐに逃げ出すほどではないけれど、警戒状態にあるときに見られる座り方です。自分の体にしっぽを巻きつけることで自分の身を守り、身の危険を感じた際には素早く動き出せる体勢と言われています。

初対面の人や動物、物、できごとに警戒しているときによく見られます。

同時に、瞳孔が大きくなる、イカ耳になっている、ヒゲがピーンと張っているなどの様子が見られることが多いでしょう。

猫が周りを警戒してしっぽを前足に巻きつけているときは、無理に抱き上げたり触ったりするのは避け、猫がリラックスできるよう、そっとしておくのがおすすめです。安心できると思えば、すぐに警戒を解いて、いつもどおりに過ごしはじめるでしょう。

2.しっぽを汚したくない

几帳面できれい好きなことでも知られる猫は「しっぽを汚したくないな」と感じたときにも、しっぽ巻き座りをすることがあります。体に巻きつけることで、しっぽが汚れたり、濡れたりしないようにしているのです。

家の中でこの行動を見かけたときには、もしかすると猫が環境に対して不快感を覚えているのかもしれません。きれい好きな猫のために、環境を整えてあげる必要があるかも。床が汚れたり、濡れたりしていないか確認しましょう。

3.寒くて体に巻きつけている

猫は「寒いな」と感じたときにもしっぽ巻き座りをすることがあります。しっぽを前足や体にぴったりと巻きつけて、できるだけ体熱を逃がさないようにしているのです。

猫がしっぽを巻きつけているときは、部屋の温度が適切かどうか確認し、必要に応じてブランケットを敷いたり、ペット用のホットカーペットを使用したりして暖かくしてあげましょう。

また室温があきらかに低いときは、暖房を使用して部屋全体を温めてあげてください。

ちなみに、猫にとっての適温は、室温21〜28度程度とされており、冬は23度前後が推奨されています。湿度は50〜60%程度に保つようにしましょう。

まとめ

猫が前足にしっぽを巻きつけている「しっぽ巻き座り」は、かわいらしいだけでなく、猫の心理や体調をあらわすサインです。

なにかに警戒しているとき、しっぽを汚したくないとき、寒さから身を守るためなど、猫がこのポーズを取る理由はさまざまです。

猫がしっぽ巻き座りをしていたら、警戒する要因はないか、寒くないかなどを確認して、猫が安心して過ごせる環境を整え、優しく見守ってあげましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第55回 新潟県ジュニア美術展覧会 新潟展】子どもたちが描いた感性豊かな絵画を展示|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 自分のスマホが犯罪インフラに? 知らぬ間にSMS大量送信、日本サイバー犯罪センターが警鐘

    おたくま経済新聞
  3. 【福岡スイーツ情報】大人から子供まで気軽に楽しめるお芋スイーツ専門店が誕生!「甘味処たきむら」姉妹店(福岡市中央区)

    webてんじん
  4. 100年以上の歴史を刻む『割烹熱海』でこだわりのおでん会席に舌鼓

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京コミコン2024、リングステージで『極悪女王』豪華トークショー開催 長州力&武藤敬司トークも

    あとなびマガジン
  6. 「色」は「生きる意味」を考える糸口になる理由とは!?【本当の性格がわかる 未来が変わる 色でよみとく心理学】

    ラブすぽ
  7. 坂本龍一が遺したものを共有化する初のプログラム展が銀座で開催

    タイムアウト東京
  8. 上海出身のお母さんが愛情込めて作った豚まん『ニンニン亭』  神戸市

    Kiss PRESS
  9. 信楽のローカルガストロノミー体験

    料理王国
  10. 劇26.25団、半径1.5キロ圏内のミニマムな世界線に生きる女たちを描いた20周年記念公演『振り向け!』が開幕 

    SPICE