脱力が上達のキモ!グリップの適正な力感とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
目安は今の握りの〝半分〞の力
先に書いたとおり、「こんなやわらかい握りではクラブが飛んでいってしまうのではないか?」とか、「ボールにクラブが当たったときに、その衝撃でクラブがグラついてしまうのではないか」と不安に思うために、多くの人は力いっぱいにグリップを握っています。
「おれはクラブをやわらかく握っているよ!」と言う人でも、実際には結構な力が入っているものです。
では、どの程度の強さで握ればいいのでしょうか? おおよその目安ですが、思い切り力を入れて握った状態を〝100〟とすれば、〝30〟で握っているのがプロゴルファーです。この力感で握ってスイングするのは至難の技です。
目標は〝50〞の力で握ることです。生徒さんには「いま握っている強さの半分で握ることを目標にしましょう」と言います。
読者の皆さんもぜひ、今の半分の力で握るように努力してください。
【出典】『動画解説版 グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える:動画でわかる、見つかる自分のベストグリップ!』著者:松吉 信