Yahoo! JAPAN

エスコン新レストラン! 郡司選手「勝って飲みに行きたい!」世界初の球場内ワイン醸造になるかも

SASARU

 8月5日、エスコンフィールドの1階にオープンした、ワイン醸造レストラン「THE FIFTY FIFTY CLUB」。今後、世界初となる球場内ワイン醸造を目指しています。行ってきましたよ。

 「THE FIFTY FIFTY CLUB」は、大谷翔平選手がメジャーで打ち立てた50本塁打・50盗塁の記録への敬意を評した店名です。

 京都のワイナリーを中心に30種類以上のワインを用意。

 今後は世界初となる球場内でワイン醸造を目指しています。

 もちろん、ワインにピッタリの食事がたくさんありますよ。

 「ムール貝のナチュールホワイトワイン蒸し(1600円)」は、貝のうま味がギュッと凝縮されていて、ホワイトワインの香りがほんのりふわっと感じられる1品。

 ワインともとっても相性が良さそうですね。

 「柔らかラムと彩り野菜のセルフピンチョス(1100円)」はラム肉だけでなくポテトやブロッコリー、色とりどりのトマトも入っていて色鮮やかでキレイ。

 噛むたびにラム肉のうまみがジュワッと出てきて、とってもおいしい!

 また、ワインを購入すると、選手の背番号などが入ったナンバー入りカップをもらうことができます。(※ナンバーを選ぶことはできません)

 さらに、レストランがメディア公開された日、郡司裕也選手も登場。

 お店の看板メニューを試食しました。

 「ふらの和牛ステーキパエリア風(3300円)」は、お肉たっぷり、野菜もカラフルでおいしそう!

 「めちゃくちゃ柔らかいです。富良野を感じますね。行ったことないんですけど…」とおちゃめな郡司選手。

 マルティネス選手とのコラボメニューも堪能。

 郡司選手は「サッパリしたビーフシチューみたい。赤ワインと合うんじゃないでしょうか。ぼくは休み前しか飲まないので、日曜日に勝ってここに飲みに行きたいですね」と話していましたよ。

 試食に続いて、ワイン注ぎにも挑戦した郡司選手。

 「注ぎたいより飲みたいが勝ちましたね。さすがに試合前なのでちょっと飲めないですけど」と、やはり飲みたい気持ちが高まっていたようです。

 すでにビールの醸造はしていますが、将来的には、ワインの醸造を球場内ですることを目指しているということですから、期待が高まりますね。

 今はテイクアウト限定ですが、2026年3月からはレストランとして店内での飲食も可能に。

 2027年3月には世界初となる球場内でのワインの醸造を目指しているということです。

みんテレ8月5日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】茅ヶ崎で0円デート!無料で楽しめる穴場スポット9選

    湘南人
  2. 鈴鹿漁港の早朝サビキ釣りでサッパ25匹をキャッチ【三重】上げ潮に小型中心で連発

    TSURINEWS
  3. 市街地中心部で上昇し続ける新築マンション価格 市場がシュリンクする可能性は~時事解説

    LIFULL HOME'S PRESS
  4. 【新店・岩室中華en】注目の若手シェフが手がける「新潟中華」の店|新潟市西蒲区岩室・エン

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 帰宅中に突然『子猫』が近づいてきて……子猫がとった『まさかの行動』と保護された光景に涙が出ると22万再生「本当にありがとう」「感動」

    ねこちゃんホンポ
  6. 法廷闘争まで巻き起こした「人間の言葉をしゃべる天才猫」 最期の言葉は「愛しているよ」米国

    ねこちゃんホンポ
  7. 2匹同時に『片足をひきずっていた子猫』→心配になり病院へ連れて行ったら…可愛すぎる『診断結果』に「大爆笑した」「ウケる」と21万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 身近なパーツを擬似餌に?近所の川でねらう「小物釣り」がムズおもろい!

    WEBマガジン HEAT
  9. 【交通取締情報】8月25日 新潟県燕市や南魚沼市で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  10. 読者からの質問「ケニアではテレビゲームやスマホゲームを遊んでる人は多いですか? どんなゲームが人気ですか?」への回答が斜め上だった【カンバ通信:第411回】

    ロケットニュース24