読者からの質問「ケニアではテレビゲームやスマホゲームを遊んでる人は多いですか? どんなゲームが人気ですか?」への回答が斜め上だった【カンバ通信:第411回】
ジャンボ! 今回はリクエストボックスに届いた質問に答えるね! 内容は……
「ケニアではテレビゲームやスマホゲームを遊んでる人は多いですか? どんなゲームが人気ですか? 日本ではスマホゲームに課金しすぎて借金する人もいるほどですが、ケニアではどうでしょう?」
なるほどなるほど。理解した。よ〜し、答えるね!
【画像】マサイ族の戦士が撮影したマサイ族の戦士たちによるビリヤード風景
ケニアでもテレビゲームやスマホゲームを遊ぶ人はたくさんいる。特に若者の間では、ほとんどの人がスマートフォンを持っているから、スマホゲームはとても人気があるんだ。
特に人気なのは、お金をかけずに楽しめるゲームだね。たとえば、サッカーやバスケットボール、カーレースゲームはたくさんの人が遊んでいるよ。FacebookなどのSNSを通じて遊べるシンプルなゲームも人気かな。
課金についてだけど、ケニアでは日本ほど一般的ではないかな。モバイルデータ通信の費用が高いから、ゲーム内課金でお金を使いすぎる人はあまりいないんだ。その代わりに、広告を見て無料でアイテムを手に入れたり、Wi-Fiがある場所でゲームをダウンロードしたりする人が多いかな。
でも、私の中での「ゲーム」といえば、やっぱりこれ!
ビリヤード!
このゲームは老若男女、誰でも楽しめる。24時間プレイ可能で、時間制限もない。お金がなくなったり、疲れたりしたら、いつでもビリヤード台から離れることができる。
このゲームをプレイするには、まずビリヤード台にお金を置く必要がある。課金だね。これによってプレイが可能になるんだ。
ビリヤードは人々を夢中にさせる、本当に素晴らしいゲームだよ。たくさんの人が一緒に楽しむことで、友情を深めることができる。本当に楽しい。
私の周りの友人はみんなビリヤードが大好き。なにせマサイ族の戦士ルカたちもビリヤードに興じていたほど。本当に人気のあるゲームだよ。
このゲームは慎重に考えながらプレイしないと、ボールをポケットに入れることができない。ゆえに、非常に頭を使うゲームでもある。
ビリヤード台には全部で16個のボールがあって、15個のカラーボールは2つのグループに分けられている。
1から7までのボールは単色で、9から15までのボールはストライプ模様。そして、8番のボールは黒いボールで、これが勝ちを決めるボールなんだ。
たとえば、ビリヤードをするとき、1人のプレイヤーは単色のボール(1~7番)を使い、もう一人のプレイヤーはストライプのボール(9~15番)を使う。
ビリヤード台には白いボールがあって、これを使って他のボールをポケットに入れていく。自分のボールを先に全部ポケットに入れた人が、勝ちを決める黒い8番ボールを狙うことができ、勝者となる。
もしもケニアで地元の人と仲良くなりたいなら、ビリヤードを練習しておくと良いかもしれない。そこに言葉はいらない。ビリヤードさえできれば、ケニア人と仲良くできるかもしれないからね。もちろんマサイ族とも。
私はこの記事が、ケニアのビリヤードについてより深く理解する手助けとなれば嬉しく思う。さーて、ゲーム(ビリヤード)の続きをやらないと……。では、クワヘリ!
執筆:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.