Appare!、日本のふるさとをふるさと納税で応援するキャンペーンスタート!【コメントあり】
Appare!が、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』とともに、日本のふるさとをふるさと納税で応援するキャンペーンをスタートした。
同キャンペーンでは、Appare!とコラボするふるさとチョイス特設リンクからふるさと納税すると、納税1件ごとにAppare!メンバー1名の“ふるさとの食べ物の魅力をファンへの愛と合わせて語った限定デジタルボイス”をランダムで入手できる。ふるさと納税7件で、メンバー7人全員のデジタルボイスをコンプリートも可能(1件ごとの最低納税額5,000円)。
また、現在開催中の<玉ねぎごちそうさま!ツアー2025>、3月30日(日)の北海道公演と4月6日(日)東京公演は、ふるさとチョイスプレゼンツでAppare!公式YouTubeチャンネルで無料生配信を行なう。キャンペーン期間中にふるさと納税し、この2回のライブどちらかに現地参加した人には、納税1件ごとにAppare!が日本のふるさとのおすすめ返礼品を手にした限定スペシャル写真2枚が贈られる。7件で写真23枚コンプリートセットも用意(1件ごとの最低納税額は10,000円)。
同キャンペーンの開催期間は、5月6日(火)まで。
メンバーコメント
朝比奈:
アイドルを9年ぐらいやってるんですけど、初めて生のラーメンを持って撮影しました(笑)。熱くはなかったんですけど、ちょっと美味しそうすぎて誘われました(笑)。香りだけかいで……頑張りました。ガマン! 玉ねぎのカゴが思ったよりも重くて、終わったあと腕がプルプルして、すごい中身がギュッとつまったステキな玉ねぎなんだろうなって思って(笑)。
永堀:
私は初めて撮影でトマト持ちました! トマトめっちゃ好きなんですよ~! 美味しそうだった! 塩かけて普通に食べるのが1番好き。お酢をかけるのもオススメです!
藤宮:
私は丸ごとパイナップルを持ったことが人生でなくて!初めての体験ができて楽しかったです! 意外とトゲトゲが痛くなかったかも……でも、重たかったです! いいにおいがしました(笑)。
七瀬:
私は、色鮮やかな人参を持ちました! 人参は好きで、大根と一緒に刻んでお酢とかでよく食べます。私、玉ねぎは切るとめっちゃ涙出るタイプです。小学校とか中学校の時は、ゴーグルして切ってたことを思い出しました(笑)
藍井:
私、今まで玉ねぎと写真けっこう撮ってきてるんですけど、1番いい玉ねぎかもしれないです(笑)。大きくて、形が綺麗。イチゴは、これ栃木のですよね? とちあいか? いただきます! (食べて)甘い! ん~、ほどよい酸味と甘みが食べやすい! さすが栃木!日本の誇り!
工藤:
けっこう玉ねぎ重たかったです。めっちゃいいにおいした! お腹が空きました(笑)。私、けっこういろんな野菜を生でいきます。人参も生でパクッ! でも玉ねぎは本当に涙出ます(笑)。玉ねぎって美味しいし、血流がよくなって、血液がサラサラになるっていいますよね!
橋本:
私、愛媛出身なんで、みかんを持って撮影しました。いつも食べてるものなので馴染みあります! 可愛いみかんの角度、持ち方、もっと研究しないとなって思いました(笑)。