Yahoo! JAPAN

【阿蘇市】え、市場の中に食堂?内牧の老舗で激うま料理をいただきます【阿蘇綜合食品市場】

肥後ジャーナル

【阿蘇市】え、市場の中に食堂?内牧の老舗で激うま料理をいただきます【阿蘇綜合食品市場】

みなさん、こんにちは。 お昼時に阿蘇の内牧をフラっとしていると、気になるお店を発見しましたのでご紹介。

内牧のなんでも屋

内牧周辺でお店を探していると

「お弁当」ののぼりを発見。 どうやら食品市場らしい。

外にはみかんや

お花が鎮座。 さっそく入ってみると

激安野菜に

まさかの海鮮類まで

かなりの種類が並んでいました。

その他カップ麺や

果物に

即席袋麺や調味料類とかなりのラインナップ。

そして魚のお頭や煮物といったお惣菜や

コロッケ、デカい焼き魚(ちなみに焼き魚はこの日400円)などなど 本当になんでもありました。 お弁当はどうやら売り切れの様で、伺ったのが13時半頃でしたので もう少し早めに行くことをオススメします!

本番はここから

さて店内をご紹介しましたが この店の本命はここから。 なんと

中に食堂があります。 お客様の関係上、写真はありませんが テーブルが3つあります。 メニューはこちら。

かなり種類があり、ここで長考。 周りの方は皆さんはちゃんぽんを食べてらっしゃいましたが 流されることはなく 「生姜焼き定食」を注文。

ちなみにお茶やお冷はセルフです。

そして気になるのはお店の真ん中に置いてあるこのスープジャー。

中身はなんと味噌汁で 食堂を利用する方はセルフで食べることができます。 しかもなんとこの日は

魚のあら汁!!! まさか阿蘇であら汁が食べられるとは! 具沢山で骨もほぼなくて最高に美味しいです。

そんなこんなで生姜焼き定食の到着。

肉厚なお肉と

ごはんは普通で結構量があります。

タレが絡みに絡んだお肉は、1口食べれば口の中が幸せです。

米にバウンドさせながら食べれば一瞬でなくなります。 お肉もかなり柔らかくペロリでした。 おごちそうさまです。 ちなみに食べ終わった食器はお会計の際にレジの方へ持っていくことがルールの様です!ご注意下さい!

地元の方から観光客まで

阿蘇市のほぼド真ん中に位置している「阿蘇綜合食品市場」

現在お母さんお二人で営業されていらっしゃいます。 とても気さくな方で、地元の方も多く通われている印象でした。 内牧にお越しの際は、是非足を運ばれてはいかがでしょうか。

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS