マイボトル派におすすめ!水出しOKのティーバッグ
10月から様々なモノの値段が上がっていて、値上げは飲料を中心に3000品目を超えています。
例えば、大手飲料メーカー各社では、代表的な商品の価格を500ミリリットル前後のペットボトルで1本200円台にするなど、値上げラッシュは止まりません。
節約のためにも、外出時に気軽にペットボトルを買うことを控えて、マイボトルに水を入れて持ち歩こうかな、という人も増えるのではないでしょうか?
ということで、そもそもマイボトルを持ち歩いている方も、これからマイボトル生活を始めようかなという人にも、マイボトルに入れるだけで簡単に味変あじへんを楽しむことができる、水出しOKなティーバッグをご紹介!
今回は、パッケージに水出しOKと書いてあるもの、マイボトルにもおすすめと書いてあるものを中心に選びました。
「TULLY’S&TEA レモンティー&モヒート」
レモン乾燥果皮やハーブをブレンドし、レモンの爽やかな香りと、モヒートのような清涼感ある飲み心地に仕上げた紅茶ティーバッグです。水出しお湯出し両用設計なのでマイボトルでの使用にもピッタリ!
作り方は、
マイボトルで水出しの場合、500mlの水に2時間ティーバッグを入れるだけ。
ポイント
チャック付きのパッケージなので、保管するのも簡単。
ティーバッグの形はピラミッド型(三角形)
ホットもOK!
スー小笠原:美味しい。すっきり!紅茶なんですけど、渋みが全くなくて、ほんのりとした甘さすら感じる。 モヒート感がすごくある。常温でも美味しい。冷たくしないと美味しくないというわけではないので、これからの季節にも良さそう!
「TULLY’S &TEAタリーズアンドティー レモンティーモヒート」は12袋入りで、
値段は税込410円でした。
「日東紅茶水出しアイスティー トロピカルフルーツ ティーバッグ」
水出し用にブレンドした茶葉、マンゴー、オレンジ、パインの香りはじけるアイスティー。
作り方は、
マイボトルで水出しの場合、500mlの水に2時間。冷蔵庫で冷やすだけ。
ポイント
こちらもチャック付きのパッケージなので、保管するのも簡単。
ティーバッグの形はピラミッド型(三角形)
ホットもOK!
スー小笠原:すごいフルーツティーな香り!味はめっちゃ日東紅茶、香りはすごいフルーツ。タリーズと違って、こちらの方が渋みがある。ちょっと夏っぽいかな。でもあったかくしても美味しいかも。
「日東紅茶 水出しアイスティー トロピカルフルーツ ティーバッグ」は12袋入りで、
値段は税込380円でした。
「リプトン『水出しアイスティー アールグレイ』&『グリーンティー ピーチ ティーバッグ』」
リプトンからは2つの商品をご紹介します。
「水出しアイスティー アールグレイ」は
華やかな柑橘の香りが広がるすっきりとした水出しアイスティー
作り方は、マイボトルで水出しの場合、500mlのお水に1時間。冷蔵庫で冷やすだけ。
スー小笠原:オーソドックス。少し渋みがあるから、渋みがあるような紅茶の味が好きな人は日東紅茶かリプトンのアールグレーがおすすめ。
「グリーンティー ピーチ ティーバッグ」は
リプトン独自のブレンドで緑茶なのに苦み控えめで飲みやすい、白桃のフルーティーな香りが弾ける新感覚緑茶。
作り方は、マイボトルで水出しの場合、500mlのお水に2時間。冷蔵庫で冷やすだけ。
ホットでも楽しめます!
スー小笠原:白桃のピーチの香りがすごい。渋みを抑えてる。でもグリーンティーの味は、ほぼ桃ですね。
ポイント
どちらもチャック付きのパッケージなので、保管するのも簡単。
ティーバッグの形はどちらもピラミッド型(三角形)
リプトン「水出しアイスティー アールグレイ」は10袋入りで、税込357円、
「グリーンティー ピーチ ティーバッグ」は14袋入りで、税込368円でした。
水出しOKなティーバッグを使って、マイボトル生活をワクワクさせていきましょう!
(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)