Yahoo! JAPAN

冬の風物詩「雪しか祭り」今年も開催(新潟県長岡市)

にいがた経済新聞

2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり、新潟県長岡市のハイブ長岡では「長岡雪しか祭り」が開催され、多くの来場者で賑わった。

昭和61年に「長岡100だるま大会」として始まった同祭りは、平成4年に現在の名称となり、今年で40回目を迎えた。関係者によれば、今年は晴天にも恵まれ、昨年同様多くの来場者が訪れたという。

雪だるまを楽しむ人々

屋外では、雪を活かした体験イベントやワークショップが立ち並ぶ一方、屋内ではステージイベント、そして、ミニたい焼きやケバブ、クレープなどの飲食食ブースが人気を博し、家族連れや観光客が楽しんだ。

子ども達に大人気!ソイガイヤーの姿も

会場で自身の制作したハンドメイド品などを販売していたのは、寺泊から息子の綾斗さんと一緒に来たという関口亜里紗さん(30代)である。雪しか祭りに参加したのは、今回が初めてだという。売り上げはぼちぼちだが、「会場にファミリー層が多くて楽しい」と語る。

寺泊から来たという関口亜里紗(右)さんと息子・綾斗さん(左)

インドネシアから来日し、普段は新潟市の会社に勤務しているというアフリーナさん(20代)は、日本に来てから始めて雪を見たという。普段はふわふわしているが、数日前の大雪でいきなり豪雪となり「びっくりした」と語った。

初めて雪を見た感動を語るアフリーナさん(左)と会社の同僚

会場には、昨2024年の同祭りにてスノーアンバサダーの一人として選ばれた「ゆちゃまる」こと藤田結衣さんの姿もあった。なんと、藤田さんの母親は、初代ミス雪娘に選ばれた阿部琴美さん。藤田さんも、母親の勧めによって昨年、スノーアンバサダーに立候補したという。新潟ご当地タレントとして、活躍中である。「今年は昨年よりも雪が多く、人の数も多い。ファンの方もかけつけてくれた」と語った。笑顔溢れる楽しい催しだった。

「毎年雪しか祭りを楽しみにしている」という藤田結衣さん

(文・写真 湯本 泰隆)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィー&フレンズ×ドーナツ 東京ディズニーシー新グッズを発売

    あとなびマガジン
  2. 津野庄一郎氏が刀を退社 ハロウィーン・ホラーナイトやイマーシブシアターを制作

    あとなびマガジン
  3. ReoNa、『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』DLC第4弾の配信を記念し、ライブ映像「Till the End - 私たちの讃歌」公開

    SPICE
  4. 水野美紀プロデュース、和田雅成・早乙女友貴W主演 ノンバーバル・アクション演劇『礎の響 ~SEKIGAHARA~』の上演が決定

    SPICE
  5. 愛猫が『余命宣告』を受けたら…飼い主さんができる4つのこと 残りの時間を有意義に過ごすためのヒント

    ねこちゃんホンポ
  6. 『部屋の隅っこで遊ぶ子猫』を見ていたら…まるで『リスのような動き』が可愛すぎると105万再生「かわいくて何度も見た」「何とも愛らしい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 五感をフル活用! 学生以外も楽しめる京都大学内のミュージアム【京都市左京区】

    きょうとくらす
  8. 札幌PARCOで「Francfrancハンディファン」POPUP開催!【7月4日~】(札幌市)

    北海道Likers
  9. 【2025年夏】シワになりにくいのが嬉しい!40代向け「ワンピース」5選

    4yuuu
  10. 参議院選挙の投票。意識すべきは「物価高対策の早さ」?

    文化放送