Yahoo! JAPAN

話題の小学生バンド”イカ墨ROCK”「陰口を言う人への違和感をロックの形で表現したかった」

OKITIVE

等身大のロックで心をつかむ小学生3人組

沖縄を拠点に活動する注目の小学生バンド『イカ墨ROCK』。メンバーはボーカルのAkariさんにギターのSosukeさん、ドラムのNotoさんの3人だ。 元気いっぱいのパフォーマンスと等身大の思いを込めたオリジナル曲でSNSやイベントでも注目を集めている。

結成のきっかけは那覇市の大名(おおな)児童館にある軽音クラブ。 最初にドラムのNotoさんが、

次にギターのSosukeさんが加わった。

のちに脱退するメンバーも含め3人編成でスタートしたがある重大なことに気が付いた。「2人とも歌が下手すぎてライブどころじゃない」NotoさんはAkariさんにボーカルとして加わってもらうことを決めた。 Akariさんは当初、歌に自信がなく加入を断ったが「何度も声をかけられて。やってみようかなと思いました」と参加を決意。

こうして『イカ墨ROCK』は3人組として本格始動した。

家族の支えと仲間の絆

バンドの活動を支えるのはメンバーの努力だけではない。 ドラムのNotoさんの父・儀保勇起さんは「昔バンドをやっていた経験を生かして、少しアドバイスをしています。夢があれば、大人も子どもも関係ないと感じます」と語った。その言葉には子どもたちを見守る温かさがにじんでいた。

日々の練習では3人が自由に意見を出し合いながら楽曲づくりも進めている。Sosukeさんがギターのリフを考えAkariさんがメロディを形にし、それぞれの得意分野が活かされている。 Notoさんはドラムを担当しながら作詞・作曲も手がけていて代表曲『想いのままに』には地下のレッスン室に通う日々の思いが込められている。 

「悔しいときは階段が長く重く感じる。でも褒められた帰り道は足が弾む。そんな自分の気持ちを歌にしたかった」と話す。 

新曲では学校で感じる違和感や葛藤もテーマにする。「陰口を言う人への違和感をロックの形で表現したかった」と語った。

バンド名の由来と未来への夢

バンド名『イカ墨ROCK』は、もともと『イカすROCK』という名前から始まったが、「イカ墨にしたら沖縄っぽくていいかも!」という発想から今の名前になった。名前にはユーモアと地元への愛着が込められている。 メンバーはオリジナルのバンドTシャツも手作りしている。取材時に着ていたTシャツには自分たちで描いたイラストがあしらわれていて「ステージに立つ時はこれを着たい」と意気込んでいた。

Instagramでも活動の様子を発信。「今のうちにぜひフォローを」とPRも欠かさない。 いま3人が描く夢は「東京ドームに立つこと」。 Sosukeさんは「ライブ活動をたくさんして絶対に東京ドームに立ちたい」、Notoさんは「まずは自分たちが楽しみながら観客も楽しませることが一番大切」と話す。 Akariさんも「楽しくなければ続かない。私たち自身が笑顔で歌い演奏し続けることが、夢への一歩だと思います」と語った。

情熱あふれる小学生バンド『イカ墨ROCK』。その音楽は今まさに沖縄の空気を震わせている。これから彼らの音がもっと遠くへと響いていくだろう。

おすすめの記事

新着記事

  1. 自家焙煎コーヒーとふわもちドーナツ・自家製濃厚ジェラートがお出迎え!ふぅっと一息つけるカフェ「HUU’S COFFEE」(那覇市)

    OKITIVE
  2. 【大阪・堺市】5月30日だけ半額やって♡ 印刷会社が手掛けるラーメン&つけそば専門店がオープン

    anna(アンナ)
  3. 森下翔太の決勝押し出し四球呼ぶヒット!「代打の神様」と称すべき活躍で阪神のサヨナラ勝ちに貢献した好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 【商店街で交通死亡事故】新潟市南区の通称「能登交差点」で右折車が歩行者に衝突、救急搬送も死亡を確認

    にいがた経済新聞
  5. 三島由紀夫の人生とその作品がバレエに 東京バレエ団、モーリス・ベジャール振付『M』5年ぶりに再演

    SPICE
  6. 【第39回 月1小嶺マーケット】梅雨でも安心♪屋根あり&子どもも楽しめる“ちょうどいい週末”のお出かけ先!【北九州市八幡西区】

    行こう住もう
  7. 東京芝実績にキズのある馬は連対が厳しいGⅠ【オークス】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

    ラブすぽ
  8. 今季2本目となるヒットで打率.333と打撃好調!代打から阪神外野スタメン起用へ森下翔太/佐藤輝明を脅かす活躍期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 【魚を食べたい人、必見!頼れるさば缶レシピ】ぱっか~ん!ですぐおかず/さばみそ汁

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 未経験でも成長できる環境を提供 アイドマ・ホールディングスが第二新卒のキャリア採用を積極展開

    キャリコネニュース