Yahoo! JAPAN

【空港利用がもっと快適に】新潟空港がANA「旅CUBE」とシステム連携開始 空港発着便に最適な地上経路を簡単検索

にいがた経済新聞

新潟空港がANA「旅CUBE」とシステム連携開始

全日本空輸株式会社(ANA)・ANAあきんど新潟支店(新潟市中央区)は、新潟空港整備推進協議会を通じ、5月からANA「旅CUBE」と新潟空港ホームページのシステム連携を開始した。これにより、新潟空港発着の全航空便の発着時刻に合わせた最適な地上経路の検索が可能となる。

従来、利用者は航空便の時刻を確認した後、別途新潟空港ホームページで地上交通アクセス情報を調べる必要があった。今回の連携により、出発地(および空港到着時間)または目的地を入力するだけで、便の出発・到着時間に合わせた経路検索情報を、簡単かつ素早く調べられるようになった。

「旅CUBE」はANA独自のサービスで、経路検索機能に航空便の運行情報を付加したもの。今回のシステム連携では、航空券の予約を持たない利用者にも機能を提供する。ANAと新潟空港整備推進協議会は、航空と空港のMaaS連携を推進することで、シームレスな移動を実現し、新潟空港を利用する全ての人にとって利便性向上に努めるとしている。

【関連リンク】
ANAホールディングス株式会社 ホームページ

The post【空港利用がもっと快適に】新潟空港がANA「旅CUBE」とシステム連携開始 空港発着便に最適な地上経路を簡単検索first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. テレワーク推進やオフィス環境など、障がい者の雇用環境整備 グリー特例子会社を「もにす認定」

    月刊総務オンライン
  2. 腸が喜ぶ水溶性食物繊維たっぷり!冷蔵庫にあるものでできる「美腸のっけ丼」のレシピ

    毎日が発見ネット
  3. 金城碧海(JO1)、ソウルファッションウィークでムード漂うランウェイデビュー!

    WWSチャンネル
  4. Gugenkaがラブライブ!サンシャイン!!「未来の僕らは知ってるよ」衣装をホロモデル化、AR機能で現実世界に推しを召喚

    にいがた経済新聞
  5. のんびりと宝探しを!竹田市で『城下町まちかど 蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  6. しんけん遊ぶ!佐伯市で『番匠商工祭 2025』が開催されます

    LOG OITA
  7. ライブや花火大会あり!『宇佐市みなと祭り』が開催されます

    LOG OITA
  8. 玉田志織、3rd写真集『Into The Light』を9/26発売!宮古島で23歳の今を撮り下ろし

    WWSチャンネル
  9. 好きな具材を自由に選べる麻辣湯のお店『天天麻辣烫 神戸元町店』が商店街にオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【従業員の健康は“投資”】新潟で「健康経営セミナー」開催、170人が学んだ最新動向とは

    にいがた経済新聞