エビシュウマイ
【材料】(2人分)
しゅうまいの皮:24枚
むきえび:200g
豚ひき肉:150g
玉ねぎ:100g
調味料
しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
砂糖:小さじ1杯
塩:少々
酒:大さじ1杯
鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯(5g)
オイスターソース:小さじ2杯
片栗粉:大さじ1杯
ごま油:小さじ1杯
からし:適量
しょうゆ:適量
【下ごしらえ】
・玉ねぎはみじん切りにします。
・えびは背わたを取ります。
【作り方】
1: むきえびは粗く刻みます。
※細かく叩くとプリッとした食感が損なわれます。粗く刻む程度にとどめましょう。
2: ボウルに豚ひき肉、①、玉ねぎを入れて混ぜ【調味料】を加え、粘りが出るまで混ぜ合わせます。
3: 親指と人さし指で輪を作り、皮をのせて②を押し込んで包みます。
※回しながら形を整えます。
4: 耐熱皿にクッキングシートを敷いて③を並べます。
※耐熱皿に並べる際に底が平になるよう整えましょう。
※シュウマイ同士がくっつかないよう、少し間隔をあけて並べます。
5: フライパンに皿ごと入れ、隙間から水を底から2cmほど注ぎます。フタをして中火で熱し、沸騰したら弱火で10分加熱します。
6: 器に盛り付けて完成です。お好みでしょうゆやからしにつけてお召し上がりください。
ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)